レシピサイトNadia
    • 公開日2018/01/29
    • 更新日2018/01/29
    • PR

    旬の柑橘類とブルサンで季節を楽しむ!冬に食べたい3ステップフィンガーフード

    寒い冬に食べごろを迎える食べ物には、寒さに負けない身体をつくるために必要な栄養がたっぷり。そんな旬のおいしさの話と、ブルサンで作るおしゃれなフィンガーフードのご紹介をします!

    このコラムをお気に入りに追加

    1

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    旬の柑橘類とブルサンで季節を楽しむ!冬に食べたい3ステップフィンガーフード

     

    寒い冬だからこそおいしいものがある!季節の味覚を楽しもう

    まだまだ寒い日が続いていますね。
    早くあたたかくならないかな~と春を待ち遠しく感じることもありますが、我慢するばかりではなく、せっかくなら寒い冬も楽しんで過ごしたいですよね。

    たとえばスキーや温泉は冬だからこそ満喫できるもの。そのほか、もっと手軽におうちでも楽しみたいということであれば、”旬の食べ物”はいかがでしょう。

    料理の仕事をするようになってから、特に旬の食べ物を意識するようになりましたが、その時々しか出回らない食材はとっても貴重。旬のものは栄養価も高く、その時季に身体に必要なものをたっぷり含んでいます。

    なにより、ベストに美味しいというのが魅力!

    今は、野菜は1年中出回るものが多くありますが、果物はそうはいきません。昔よりは長く店先に並ぶようになったものの、それでも出回り時期は旬に限定されます。いちごやりんごは長く出回りますが、美味しいのは旬。果物って季節感のある食べ物だな~と感じています。

     

    旬の柑橘類にブルサンを組み合わせて冬のフィンガーフードはいかが?

    そして、今。冬と言えば、”柑橘類”の季節なのです。

    「こたつにみかん」は冬らしいイメージですよね。その他の柑橘類も冬が食べごろのものが多いです。ぽんかん、いよかん、きんかん、はっさくなどなど。

    ビタミン類の豊富な柑橘類が、風邪をひきやすい冬に旬を迎えるというのは、まさに自然の恵みだなと思います。

    特にこの時期しか食べられない果物といえば「きんかん」。
    旬が短いので、食べたことのない方も多いかもしれませんね。きんかんは、ほかの柑橘類よりビタミンCが豊富。しかも、皮ごと食べられるので、栄養が丸ごととれる優秀な果物なのです。

    おせちでもおなじみの甘露煮にすることが多いですね。もちろん生でもいただけます。優しい酸味と甘味に、ほろ苦さもあるきんかん。酸っぱすぎないので、酸味の苦手な方でも食べやすいと思います。

     

    きんかんのチーズファルシ

    今回は、そのフレッシュなきんかんを使った、冬のフィンガーフードをご紹介します!
    実をくり抜いて、皮にブルサンとハムなどを詰めて、コロンとかわいいファルシにしました。

    使うブルサンのフレーバーはペッパーをチョイス。甘酸っぱいなかにピリッとペッパーがきいたオトナ味に仕上げています。ホットワインや熱燗と一緒にどうぞ!

    パクッとひとくちで食べられるオレンジ色のころころファルシ。旬の果物と温かい飲み物で寒い冬を楽しんでくださいね♪

    【作り方】

    1.きんかんを半分に切って実をくり抜きます。

    2.種は外し、実とブルサンペッパー、みじん切りのハム、玉ねぎ、オリーブオイル、はちみつ少々を和えます。

    3.きんかんの皮に2を戻し入れます。

    くわしいレシピはこちら
    ●『材料3つで旬のおつまみ♪きんかんのブルサンファルシ』

    みなさんもブルサンを使ったお料理を作ったら、「#アンビリーバブルサン」のハッシュタグをつけてSNSに投稿してくださいね!
    https://www.bel-japon.com/boursin/unbelievable/

     

    今回お話を伺ったNadia Artist


    3ステップの簡単レシピ料理研究家 ヤミー

    編集協力:ベル ジャポン株式会社

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    1

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    • Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History