【目次】
1.食べたいときにすぐできる!5分以内でできる簡単おつまみ
2.おもてなしにぴったりのおしゃれなワインおつまみ
3.ワインパーティーの主役に!豪華で美味しいメイン料理レシピ
4.パーティーの〆はコレ!ワインの後に食べたいご飯、パスタ、パンレシピ
1.食べたいときにすぐできる!5分以内でできる簡単おつまみ
美味しいワインが手に入ったり、手土産にいただいたりした時は、ワインにぴったりのおつまみと一緒に楽しみたい! しかも、できるだけ簡単に! というお酒好きの方のために、5分以内でパパッと作れるおつまみ3種をセレクト。トマトやチーズを使ったものやサラダなど、家にある材料を使って簡単に作れるメニューばかりです。
トマトの甘みとガーリックの香りを楽しめる簡単アヒージョ
https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/127135
にんにくが香るミニトマトのオイル煮。オイルまで残さず食べられます♪ そのままパスタのソースとして使えば、オイルパスタにアレンジ可能。冷めても美味しいので常備菜にもぴったりです。
●庭乃桃さんのミニトマトのアヒージョ
切ってのせるだけ!カマンベールチーズとりんごのカナッペ
https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/142813
クラッカーに切ったカマンベールチーズ、りんご、くるみをのせてはちみつをかけるだけ。あっという間にできるのにおしゃれなおつまみです。よく冷えた白ワインに合わせたい、軽やかで爽やかな味わい。
●栁川かおりさんのリンゴとカマンベールのカナッペ。
シャキシャキ食感がおいしい♪生の野菜とベーコン、チーズのサラダ
https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/141113
シャキシャキの豆苗にミニトマト、カリカリに焼いたベーコンをのせてチーズをかけたサラダ。オリーブオイルとバルサミコ酢でいただきます♪ パルミジャーノは粉チーズ、バルサミコ酢はお酢と砂糖で代用可能です。
●北島真澄さんの豆苗とカリカリベーコンのサラダ
2.おもてなしにぴったりのおしゃれなワインおつまみ
おもてなしのチョコレートやラスクなどのスイーツ系から、野菜を摂れるマリネやサラダ、和食まで。おもてなしの場面で活躍する、ワンランク上の多彩なおつまみレシピをご用意しました。ワインの種類からお客さまの性別、年齢、お好みまで、色々なおもてなしに対応できます。
ホロ苦オレンジ×チョコレートの大人味スイーツ
https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/190746
ワインと相性のよいチョコを使ったおつまみ。オレンジをスライスするところから手作りする本格レシピです。グラニュー糖をまぶしたオレンジをオーブンで焼き、ビターチョコレートをコーティングします。
●豊田亜紀子さんの『オランジェショコラ』♡ショコラティエのオレンジチョコレート
作り置きに便利♪サラダやパスタにも使えるきのこのマリネ
https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/364583
しめじ、まいたけ、エリンギなど、お好みのきのこを3〜4種混ぜたものをにんにく、鷹の爪と炒めたマリネ。サラダのトッピングやパスタの具材にもアレンジできるので、作り置きしておくと便利です。
●北島真澄さんの作り置き、おつまみに♪焼ききのこのマリネ
フライパンで作れる♪アンチョビとチーズのラスク
https://oceans-nadia.com/user/12773/recipe/183595
アンチョビととろけるチーズの塩気、オリーブオイルとガーリックパウダーのコクやうまみがおつまみにぴったりです。フライパンで簡単に作れます。
●松尾絢子(ちきむん)さんのアンチョビ・チーズラスク
基本のキャロットラペをアレンジしたデリ風サラダ
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/245333
千切りにしたにんじんをオリーブオイル、酢、はちみつなどで和えたキャロットラペに、りんご、くるみ、レーズンを混ぜてデリ風にアレンジ♪ フランスの定番サラダで、ワインとの相性は抜群です!
●鈴木美鈴さんのりんごとキャロットラペのデリ風サラダ
ワインにも合うさっぱり和食♪梅風味のあじのカルパッチョ
https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/140326
あじの刺身に、梅干し、酢、オリーブオイル、ガーリックで作った自家製ドレッシングをかけたカルパッチョ。大葉やみょうがをトッピングした和テイストで、ご飯にもワインにも合います♪
●SHIMAさんの旬のアジで【さっぱり梅ドレ アジの梅パッチョ】