レシピサイトNadia
  • 公開日2022/05/30
  • 更新日2022/05/30

ついかけすぎちゃう!久世福商店の「野菜が食べたくなる和風タルタルソース」【編集部のお気に入り】

Nadia編集部のメンバーが実際に使ったおすすめアイテムをご紹介する【編集部のお気に入り】。今回は、いろいろな料理にかけたくなるタルタルソースをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

73

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ついかけすぎちゃう!久世福商店の「野菜が食べたくなる和風タルタルソース」【編集部のお気に入り】

 

野菜たっぷり!さっぱり系タルタルソース

Nadia編集部のはちもんです。野菜にはタルタルソースかスイートチリソースをかければなんでも美味しくなると信じてやまない私ですが、先日、久世福商店でこんなタルタルソースを見つけました。その名も「野菜が食べたくなる和風タルタルソース」。なんと、私にぴったりではありませんか。

早速購入し、実食。中の具材は細かめで、ゆで卵のほか、きゅうり、にんじん、大根などの野菜を使ったピクルスが入っています。味はほどよく酸味があって、さっぱりとした印象でした。正直、これだけを食べると少し物足りないかなと思ったのですが、料理と合わせて食べるとちょうどいい! そもそも、タルタルソースだけで食べることはあまりないですよね(笑)。

 

お肉料理にも抜群に合う!

タルタルソースといえばチキン南蛮ですよね。以前アプリでお気に入りに保存していたcotoさんのチキン南蛮を作って、今回はこちらのタルタルソースでいただきました。
さっぱり系のタルタルソースが、ジューシーなお肉や甘酢だれに合う! しつこくないからどんどんかけたくなっちゃう…というか、かけちゃいました(笑)。家族もタルタルソースをおかわりしていて、あっという間に瓶の半分くらいが消えました。牡蠣フライや魚のフライなど、こってり系の揚げ物にもぴったりだと思います。

●詳しいレシピはこちら
cotoさんの【てりマヨ甘酢チキン南蛮】鶏むね肉しっとり柔らか♡

 

もちろんサラダにもぴったりでした♪

商品名の通り、野菜と食べてもとっても美味しかったです。ちおりさんのサラダを作って、こちらのタルタルソースでいただきました。ちおりさんの自家製タルタルソースも美味しいので、ぜひどちらも試してみてください!

●詳しいレシピはこちら
ちおりさんの海老とブロッコリーのタルタルサラダ

卵たっぷり系だったり、具材ごろごろ系だったり、タルタルソースといっても種類はさまざま。料理やその日の気分(?)に合わせて、いろいろなタルタルソースを楽しむのもおすすめです! ぜひ一度、久世福商店の「野菜が食べたくなる和風タルタルソース」を試してみてくださいね。

・野菜が食べたくなる和風タルタルソース(160g)/久世福商店 594円(税込)


これまでにご紹介した【編集部のお気に入り】はこちら

 

編集部 はちもん
 

編集部随一のカップラーメン好きだが、実は意外と(?)料理するのも大好き。お酒は飲めないが、おつまみ系メニューに目がない。趣味はかわいい食器や美味しいお茶を集めて眺めること。

※コラム内で紹介しました商品の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

73

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告