レシピサイトNadia

チョコカップケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

女子ウケ必至の、ラブリーなデコカップケーキ。 ふわふわと軽い口あたりのスポンジ生地で、いくつでもいけちゃいます。

材料(直径5㎝×高さ4㎝の紙製カップケーキ型6個分)

  • 2個
  • 砂糖
    50g
  • 無塩バター
    15g
  • A
    薄力粉
    30g
  • A
    ココア
    10g
  • 板チョコレート(ホワイト)
    1枚(50g)
  • マシュマロ
    適宜

作り方

  • 1

    【準備】 ■オーブンは180度に予熱する。 ■卵は室温におく。 ■バターは湯せんで溶かす。 ■A 薄力粉30g、ココア10gは合わせてふるう。

  • 2

    【カップケーキを作る】 ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて泡立器で混ぜる。60度くらいの湯せんにかけ、混ぜながら人肌程度に温める。

  • 3

    2を湯せんからはずし、ハンドミキサーの高速で泡立てる。もったりとしてきたら低速にして1〜2分、円を描くように動かしながら泡立て、きめをそろえる。 *持ち上げてみて、卵液が落ちたあとがすぐ消えずに残るくらいが目安です。

    チョコカップケーキの工程3
  • 4

    3にA 薄力粉30g、ココア10gをもう一度ふるいながら加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。 *粉類を加えたら、底から「の」の字を書くようにさっくりと混ぜていきます。

    チョコカップケーキの工程4
  • 5

    粉が見えなくなったら、溶かしたバターを全体に流し入れ、同様に混ぜる。全体が混ざったら、さらに10回ほど同様に混ぜる。

  • 6

    5を型の八分目まで流し入れ、予熱したオーブンで10~13分焼く。中心に竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。金網にのせてさます。

  • 7

    【デコレーションする】 チョコレートは割って耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで30秒加熱してとり出し、混ぜて溶かす。スプーンなどで6に塗り、固まらないうちにマシュマロをのせ、チョコが固まるまで室温におく。

ポイント

泡立てた卵液に粉類を加えたら、底から「の」の字を書くようにさっくりと均一に混ぜます。混ぜすぎると焼き上がりがしぼんでしまうので注意。

作ってみた!

  • 86857
    86857

    2018/05/21 17:07

    おいしそうです! 今度作ってみます!
  • NK
    NK

    2018/04/11 13:05

    可愛い!私もこんなカップケーキをあげたら喜んでもらえるかしら…
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/09/08 09:39

    ちなみにマシュマロ苦手な娘には、チョコスプレーでおめかし☆シンプルにケーキとチョコの美味しさを味わう事が出来ました。レシピありがとうございました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(チョコカップケーキ)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/09/08 09:37

    焼き時間を間違え、追加して焼いて少々凹んでしまったけれども、トッピングでなんとか乗りきりました。3日後でも柔らかく、今の時期ではチョコが柔らかく生チョコのような質感で、めちゃめちゃ美味しかったです。
    田村 りかの作ってみた!投稿(チョコカップケーキ)

質問