レシピサイトNadia
    副菜

    ほうれん草とウインナーのバター醤油ソテー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    定番のほうれん草のソテーにウインナーやしめじを加えて食べ応えをアップさせました。コーンを加えると子供も喜びます。バター醤油の風味が食欲をそそり、シンプルながら素材の旨味が感じられる一皿です。ほうれん草は加熱するとカサが減るのでたくさん食べることができます。

    材料2人分

    • ほうれん草
      1束
    • ウインナー
      2~3本
    • しめじ
      1/2株
    • コーン(缶詰)
      大さじ1
    • バター
      大さじ1
    • 大さじ1
    • 醤油
      大さじ1/2
    • 塩コショウ
      少々

    作り方

    • 1

      ほうれん草は根元に切り込みを十字に入れて、根元の土をよく落とすようにしながら水洗いする。食べやすい大きさに切る。 ウインナーは斜め薄切りにする。 しめじは石づきを落として手でほぐす。

      ほうれん草とウインナーのバター醤油ソテーの工程1
    • 2

      フライパンにバターをひいて中火で熱し、溶けてきたらウインナーを入れてさっと炒める。ほうれん草、しめじを加えて酒を加え、全体を炒め合わせる。

    • 3

      ほうれん草がしんなりとしたら、コーン(缶詰)、醤油を加え、塩コショウで味を調える

    ポイント

    ウインナーの代わりにハムやベーコンでも。玉ねぎなどを加えても美味しいです。

    作ってみた!

    • bo-zu3
      bo-zu3

      2025/03/14 20:23

      彩り豊かで味も良し👍
      bo-zu3の作ってみた!投稿(ほうれん草とウインナーのバター醤油ソテー)
    • 912663
      912663

      2023/12/21 23:07

      簡単で彩り綺麗な副菜で助かりました^^
      912663の作ってみた!投稿(ほうれん草とウインナーのバター醤油ソテー)
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2023/03/18 15:57

      日持ちはどのくらいですか?冷凍できますか?

    質問