レシピサイトNadia
    主食

    餃子の皮で作るお手軽キッシュ

    • 投稿日2023/01/05

    • 更新日2024/02/07

    • 調理時間15

    餃子の皮を使って手軽に作れるキッシュです。一口サイズで食べやすく、おつまみとしても最適です。生クリームでなく牛乳でも十分美味しく作ることができます。ミニトマトをトッピングすると見た目も華やかで可愛らしく仕上がります。

    材料2人分

    • 餃子の皮
      6枚
    • ベーコン
      30g程度
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • ほうれん草
      1株
    • ミニトマト
      3個
    • 1個
    • 牛乳
      大さじ2
    • 塩、こしょう
      少々
    • ピザ用チーズ
      10g程度
    • サラダ油
      少々
    • 乾燥パセリ
      適宜

    作り方

    ポイント

    オーブントースターはご家庭によって差があるので、様子を見ながら時間を調整してください。

    • 1

      ベーコンは短冊切りにする。 玉ねぎは薄切りにする。 ほうれん草は3㎝の長さに切る。 ミニトマトは半分に切る。

    • 2

      フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草を順に入れて玉ねぎがしんなりとするまで炒め、塩、こしょうをふる。

      工程写真
    • 3

      ボウルに卵を割り入れてほぐし、牛乳を加える。2を加えて全体を混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      アルミカップに餃子の皮をしいて形を整える。

      工程写真
    • 5

      4に3を均等に流し入れる。ミニトマトとピザ用チーズをトッピングしてオーブントースターで6~8分焼く。(途中餃子の皮が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。) 焼きあがったらお好みで乾燥パセリをふる。

      工程写真
    レシピID

    419845

    質問

    作ってみた!

    「キッシュ」の基本レシピ・作り方

    こんな「キッシュ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ミニトマト」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    楠みどり
    • Artist

    楠みどり

    野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 幼児食インストラクター

    野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター、幼児食インストラクター。レシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングなどの仕事をしています。子どもに伝えていきたい、ほっと和む家庭料理や子どもと一緒に楽しめるおやつを提案しています。今後は親子料理教室や食育活動にも力を注いで行きたいと思っています。 2008年 野菜ソムリエ(中級)取得 2009年 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 2017年 幼児食インストラクター取得

    「料理家」という働き方 Artist History