レシピサイトNadia

「キッシュ」人気レシピ30選|簡単でおしゃれ♪

「キッシュ」人気レシピ30選|簡単でおしゃれ♪
  • 投稿日2023/04/22

  • 更新日2025/02/25

おしゃれでおもてなしにもぴったりの「キッシュ」。今回は、キッシュの人気レシピをご紹介します。冷凍パイシートや、餃子・春巻きの皮、食パンを使って簡単に作れるレシピを揃えました。

基本のほうれん草とベーコンのキッシュ

1.基本のほうれん草とベーコンのキッシュ

調理時間35(焼き時間を含みます。)

このレシピを書いたArtist

おもてなしの際などに重宝するキッシュ。冷凍パイシートで簡単に作ることができます。バターの豊かな香りと、卵と生クリームのコクが味わえます。具材はシンプルにほうれん草とベーコンで仕上げました。おkのみでアレンジしてみてくださいね。

材料

冷凍パイシート、ほうれん草、ベーコン(薄切り)、エリンギ、卵、生クリーム、塩コショウ

作ってみた!

レビュー(21件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/01 20:23

    パイ生地の型がなかったのでホールケーキの型で形を整えながら作りました♡とっても美味しかったので次回はパイ型を用意してまた作ります💞
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(基本のほうれん草とベーコンのキッシュ)
  • ぷーさん
    ぷーさん

    2025/01/01 23:53

    クリスマスに作り家族に大人気でした! 今回は実家帰省おみやげに作りました。 180度20分、そのあと200度で1.5分で焼き目をつけました。 キノコが苦手な家族のために、代わりにタマネギをよく炒めて加えました。 安定の美味しさです!!
    ぷーさんの作ってみた!投稿(基本のほうれん草とベーコンのキッシュ)
  • ych4
    ych4

    2024/02/28 22:47

    叔母の誕生日に作りました。1.5倍で18cmの型と14cmの型で2台焼きました。 時間はプラス10分でちょうどよかったです 片方には粉チーズとコンソメ少々入れてみましたが美味しかったです!!味濃いめがお好きな方はちょっと薄目の味付けなので、粉チーズとコンソメおすすめです!!!
    ych4の作ってみた!投稿(基本のほうれん草とベーコンのキッシュ)
カフェ風♪厚焼きキッシュ

2.カフェ風♪厚焼きキッシュ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

濃厚クリーミーなカフェ風極厚キッシュ。 ケーキ型を使うのでパイシートのはり合わせも楽々。 具材を炒め卵液と混ぜたら、あとはオーブンにおまかせです(^ ^) 仕上げの粉チーズで香ばしさもアップ♪簡単&美味しいのでお試しいただけたら嬉しいです。

材料

冷凍パイシート、ベーコン、ほうれん草、玉ねぎ、ピザ用チーズ、サラダ油、塩、砂糖、コンソメ、卵、生クリーム、粉チーズ、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(14件)
  • 629287
    629287

    2025/03/23 09:43

    すこ〜し焼け方が偏りましたが、感動の美味しさでした。 今度は5分前に前後を入れ替えて綺麗な焼き色を目指します。
    629287の作ってみた!投稿(カフェ風♪厚焼きキッシュ)
  • Y

    2024/11/20 08:27

    ほうれん草が無かったので青じそで作りました。 パイがサクサク、中はしっとりでした(*^^*)
    Yの作ってみた!投稿(カフェ風♪厚焼きキッシュ)
  • 330586
    330586

    2024/03/17 12:25

    キッシュは、ちおりさんのレシピが定番です。私はエリンギも追加してます。
    330586の作ってみた!投稿(カフェ風♪厚焼きキッシュ)
【ほうれん草とベーコンのキッシュ】春巻きの皮で♪作り置にも♪

3.【ほうれん草とベーコンのキッシュ】春巻きの皮で♪作り置にも♪

調理時間50

このレシピを書いたArtist

春巻きの皮を使って本格的な キュシュが簡単にできちゃいます♪ キュシュの生地作りは大変。 バターもたっぷりで カロリーも気になりますよね。 春巻きの皮を重ねて敷くので 生地の厚みが出て食べ応えもバッチリ♪   手軽にたくさんのお野菜が、香ばしいチーズと一緒に美味しく食べられますよ(*^^*) 冷蔵庫にある残り野菜をどんどん入れてしまってOK🙆‍♀♪ 作り置きにも重宝しますよ♪ 彩りも良いのでお弁当もより華やかに◎

材料

春巻きの皮、ベーコン、ほうれん草、トマト、玉ねぎ、しめじ、卵、牛乳、粉チーズ、塩、こしょう、パセリ(みじん切り)、シュレッドチーズ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • MAYUMI O
    MAYUMI O

    2023/05/20 11:13

    ヘルシーでパリパリ!野菜嫌いの子どもにスタバ風のキャッシュを作りたくて、でもパイ生地ではカロリーも高いし… こちらのレシピはパイ生地よりも軽くてパリパリの食感も楽しくて2日連続で作っちゃいました!残ったら次の日の朝食にもいいです!素敵なレシピありがとうございました♪
    MAYUMI Oの作ってみた!投稿(【ほうれん草とベーコンのキッシュ】春巻きの皮で♪作り置にも♪)
  • ukinko
    ukinko

    2022/09/14 00:05

    春巻きの皮でこんなに美味しくできるんですね!! しかもパイ生地よりあっさりしているので重くなくて食べやすい! これからキッシュはこれにします☺ ありがとうございました
  • 978525
    978525

    2023/10/16 16:27

    とても簡単に美味しく出来ました!我が家のオーブンでは焼き時間は25分ぐらいでちょうどよかったです。
『ブロッコリーとベーコンのミニキッシュ』#牛乳#子供

4.『ブロッコリーとベーコンのミニキッシュ』#牛乳#子供

調理時間35

このレシピを書いたArtist

マフィン型で作るミニキッシュ。手軽に牛乳ベースで作ります。 サクサクのパイ生地に、ブロッコリーがたっぷり入ったキッシュは子どもたちもお気に入りです♪

材料

冷凍パイシート、ブロッコリー(塩茹でしたもの)、ベーコン、玉ねぎ、卵、牛乳、粉チーズ、塩、ピザ用チーズ
混ぜてチンするだけ!簡単なのに美味しい♡︎レンジdeキッシュ

5.混ぜてチンするだけ!簡単なのに美味しい♡︎レンジdeキッシュ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

//レンジで簡単!混ぜてチンするだけ!// 大好きなキッシュをパイシート使わず、 レンジだけで簡単に仕上げています◎ 学校から帰宅した息子は、おやつ代わりに 食べるほど大好き♡︎ 冷めても美味しいので、 作り置きにもオススメです(*^^*) ぜひお試しくださいね♪

材料

卵、牛乳、生クリーム、コンソメ、じゃがいも、冷凍ほうれん草、しめじ、ハム、ピザ用チーズ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • りな🐈
    りな🐈

    2025/02/27 19:30

    牛乳と生クリームを豆乳130mlに置き換え、しめじの代わりにミニトマト3個を入れました。 初めて作りましたが、とても美味しくできました。
    りな🐈の作ってみた!投稿(混ぜてチンするだけ!簡単なのに美味しい♡︎レンジdeキッシュ)
  • かおりんりん
    かおりんりん

    2025/04/03 17:44

    卵3個割ってしまったので、分量を少し多めにして、ハムがなかったから、ウインナーで代用しました! 今回も美味しく出来ました。
    かおりんりんの作ってみた!投稿(混ぜてチンするだけ!簡単なのに美味しい♡︎レンジdeキッシュ)
  • かおりんりん
    かおりんりん

    2025/03/25 17:48

    なかなか、卵が固まらず何度もレンジを延長しました! ぶなしめじが、無かったのでしいたけで代用しました! 生クリームは、使わず 牛乳で作りました!
    かおりんりんの作ってみた!投稿(混ぜてチンするだけ!簡単なのに美味しい♡︎レンジdeキッシュ)
サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで

6.サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで

調理時間60(パイシートの解凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

華やかなごちそうキッシュ! サーモンとほうれん草、クリームチーズは相性抜群です♪ 冷凍パイシートを使えば時短に。パイを空焼きするひと手間で、底までサクサクの食感に仕上がります。 サーモンは切り身ではなくお刺身用のサクを使うと、骨や皮を取り除く手間が省けます。 パーティーやおもてなし、休日のランチや、白ワイン(重めがオススメ)のお供にもどうぞ♪

材料

冷凍パイシート、刺身用サーモンのサク、ほうれん草、生クリーム、卵、粉チーズ、クリームチーズ、バター、塩・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 687123
    687123

    2024/09/01 15:48

    美味しいと食べてもらえました!
    687123の作ってみた!投稿(サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで)
  • 1074138
    1074138

    2024/12/28 21:29

    サーモンの塩は控えめにと書いてあったので加減しすぎてしまい、だいぶ優しい味になってしまいましたがクリームチーズとサーモンがとてもよく合って美味しかったです^^
    1074138の作ってみた!投稿(サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで)
  • 335947
    335947

    2023/12/26 13:13

    クリスマスに3年連続で作ってます! 今年も美味しくいただきました。 息子にも初めてあげましたが、とても気に入ってようで「もっと!」とせがまれました。 カブのポタージュも我が家の定番レシピになっています! 素敵なレシピをありがとうございます♪
    335947の作ってみた!投稿(サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで)
絶品♡何度も食べたい!『かぼちゃとほうれん草のキッシュ』

7.絶品♡何度も食べたい!『かぼちゃとほうれん草のキッシュ』

調理時間15(焼く時間、冷ます除く)

このレシピを書いたArtist

かぼちゃがゴロっと入ったカフェ風キッシュです♡ ベーコンとほうれん草、玉ねぎを加えた絶品キッシュ♪ 具材を炒めて卵液と合わせ、オーブンで焼くだけなので 意外と簡単に作れますよ(๑>◡<๑) ハロウィンやパーティー、おもてなしにどうぞ🎃💓

材料

冷凍パイシート、かぼちゃ、ほうれん草、ブロックベーコン、玉ねぎ、オリーブオイル、塩胡椒、溶き卵、生クリーム、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、塩胡椒、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/29 12:22

    出来上がりを撮影する前にお客様と家族に食べられてしまい、少しだけの投稿です🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️😊💓 おもてなしにぴったりです🐿️☺️💖 お客様と家族にも大変喜ばれました🐿️☺️💖 又、アレンジして上手く作りたいです🐿️☺️💖 りなてぃさん❗️ 素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐☔👏✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(絶品♡何度も食べたい!『かぼちゃとほうれん草のキッシュ』)
  • O
    O

    2024/09/25 22:51

    ベーコンと生クリームがなかったのでウインナーと牛乳で代用しました。ちなみにほうれん草とかぼちゃは市販の冷凍のものを使用。余ってたパイシートの救済にもなり助かりました^^ 簡単にできてボリュームもありおいしかったです!旦那的には気持ち味薄めだったようで、次はコンソメか塩コショウちょい増やそうかと思います。
    Oの作ってみた!投稿(絶品♡何度も食べたい!『かぼちゃとほうれん草のキッシュ』)
  • チーズケーキ
    チーズケーキ

    2025/03/01 09:33

    簡単ですごく美味しかったです!型から外せずそのまま食べました😂次は底抜けの型使います!
    チーズケーキの作ってみた!投稿(絶品♡何度も食べたい!『かぼちゃとほうれん草のキッシュ』)
幸せ♡ほうれん草とベーコンとコーンのキッシュ

8.幸せ♡ほうれん草とベーコンとコーンのキッシュ

調理時間10(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

以前食べたキッシュが美味しくて♡ 簡単にホワイトソースを作り、冷凍パイシートをセットして、流し入れるだけで簡単に作れるのでとてもおすすめです✨ 子供も食べやすいキッシュを作ってみました✨ サクッと中はコクのあるクリームソースに野菜がたっぷり🥰 一気に食卓が明るくなります🥂🍽

材料

冷凍パイシート、ほうれん草、ベーコン(薄切り)、コーン缶、玉ねぎ、溶き卵、生クリーム、塩・胡椒、卵黄、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(6件)
  • せんちゃん
    せんちゃん

    2023/06/23 15:11

    キッシュを作るのは初めてでしたが、うまくできました!味付けも塩とこしょうしかふっていないのに、とても美味しくてリピート確定です!
    せんちゃんの作ってみた!投稿(幸せ♡ほうれん草とベーコンとコーンのキッシュ)
  • もぇ
    もぇ

    2022/08/23 22:29

    簡単でとても美味しかったです♡また、作ります🤤
    もぇの作ってみた!投稿(幸せ♡ほうれん草とベーコンとコーンのキッシュ)
  • Magical kitchen
    Magical kitchen

    2021/09/05 13:55

    パイ皿を用意することができてなくて、1人ずつグラタン皿で焼きました。 ほうれん草の美味しさと、コーン 本当に幸な気持ちになるキッシュです。 何度も作ってみてオリジナルにしたいです。
    Magical kitchenの作ってみた!投稿(幸せ♡ほうれん草とベーコンとコーンのキッシュ)
餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ

9.餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オーブントースターで簡単にできる、片手でつまめるミニキッシュ。パーティーの前菜やお弁当に♪

材料

餃子の皮(大判)、ほうれん草(ざく切り)、玉ねぎ(細切り)、ベーコン(1cmに切る)、卵、生クリーム、とろけるチーズ、塩、コショウ、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1013717
    1013717

    2023/11/09 20:44

    レシピ通りに作成しましたが皮が少し焦げてしまいました。 次から離れずに焦げが付く前に火を止めたいと思いました!
    1013717の作ってみた!投稿(餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ)
  • Y'sArtist
    Y's

    2022/09/29 16:52

    豆乳で作ると、少し水っぽくなってしまうのではないかと思います。
  • 伊藤 菜月
    伊藤 菜月

    2022/09/17 22:03

    生クリームは豆乳に代用可能ですか??
かぼちゃとキノコのお手軽キッシュ

10.かぼちゃとキノコのお手軽キッシュ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

冷凍パイシートを使って手軽に作れるキッシュです。今回はかぼちゃやキノコを使い、少し秋らしいキッシュにしました。簡単に作れて見た目が華やかなので、持ち寄りパーティーやおもてなしなどにおすすめです。

材料

冷凍パイシート、かぼちゃ、玉ねぎ、しめじ、ウインナー、バター、塩コショウ、卵、生クリーム、トマトケチャップ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/10/03 13:23

    お手軽美味しい♡かぼちゃは余っていた煮物を活用しました🎃
    Makimekkoの作ってみた!投稿(かぼちゃとキノコのお手軽キッシュ)
  • TA
    TA

    2024/01/08 17:50

    残っていた1枚のパイシートを使って、上にはラクレットチーズ。中にはカボチャたっぷり、牛乳とチャーシューで色々代用品で作りましたが美味しく出来ました!ケチャップも要らないくらいちょうどいい味付けです!
    TAの作ってみた!投稿(かぼちゃとキノコのお手軽キッシュ)
  • ms
    ms

    2020/12/07 21:21

    生クリームの代わりに牛乳で、ベーコンの代わりにハムでやりましたが、とても美味しくできて満足です😆ありがとうございます!
    msの作ってみた!投稿(かぼちゃとキノコのお手軽キッシュ)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告