ホットケーキミックスを使って、おうちでも手軽に作れるバウムクーヘンをご紹介します。しっとりと柔らかな食感で、ティータイムや子どものおやつにもぴったりです。
【バウムクーヘンの芯を作る】 卵焼き器の横幅に合わせて割り箸を用意し、アルミホイルでくるくると巻いて芯を作る。
バターは600Wのレンジで20秒ほど加熱して溶かしておく。卵は溶いておく。
【バウムクーヘンの生地を作る】 ボウルに卵、牛乳、砂糖、はちみつを入れて混ぜ合わせる。
3にホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
4に溶かしバターとバニラエッセンスを加えて全体を混ぜ合わせる。
卵焼き器にサラダ油をひいて中火で熱し、キッチンペーパーなどで余分な油をふき取る。
奥側から手前に向かってくるくると巻く。
焼き終わったら、ラップで包んで手で形を整え、粗熱が取れるまで少しおく。
粗熱が取れたら、アルミホイルで作った芯を取り出す。(片側からぐっと押し出すようにするとすっと出てきます。)
食べやすい厚さに切り分けて器に盛り付ける。
くるくると巻いていくだけの単純な作業ですが、形がいびつにならないように、巻き終わりを下にして生地を流し入れ、厚さのバランスを見ながら焼いてください。卵焼き器がない場合は、普通のプライパンでも同様に作ることができます。
レシピID:431933
更新日:2022/02/20
投稿日:2022/02/20
広告
広告
2022/02/26 14:52
広告
広告
広告