200mlパックのココナッツミルクのうち、100mlしか使わなかった、などの時の 「余り物消費レシピ」の1つです。 濃厚だけど、ココナッツミルクの中鎖脂肪酸はエネルギー代謝されやすいので、美味しくヘルシーなフレンチトーストになります。
ボウルにA ココナッツミルク100ml、卵1個、砂糖大さじ1を入れて、ぐるぐる混ぜ合わせる。
食パンを4等分に切り分けて、1の卵液に漬け込む。
パンに卵液が染みたら、中火に熱したフライパンにバターを溶かし、パンを置いたらフライパンに蓋をして、片面約1分、焼き色がついたらひっくり返したもう1分。 両面に美味しそうな焼き色がついたら、お更に盛り付ける。
お好みで、ココナッツファインとハチミツをかけて、あつあつを頂きましょう。
ずばり、フライパンの蓋をする事。 蒸し焼きにする事で、卵液に熱が入りやすく、ぷるんとパンプディングのようなフレンチトーストになります。
レシピID:386097
更新日:2020/02/11
投稿日:2020/02/11
広告
広告
広告
広告
広告