レシピサイトNadia
主食

ついつい手が出る美味しさ!みょうが入り納豆巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

食感と香りを楽しめる「みょうが」。 きれいなピンク色をしているみょうがは 食感と香りに加えて、彩りも楽しめます。 今回ご紹介するレシピは「みょうが入り納豆巻き」 みょうがと納豆は最高に相性抜群! ついつい手が出る美味しさです おつまみにもピッタリですよ♪ よかったらお試しくださいね♪

材料2人分

  • 温かいごはん
    320g
  • すし酢
    大さじ2
  • ひきわり納豆
    2パック
  • みょうが
    2本
  • 焼きのり(全形)
    2枚

作り方

  • 1

    ボウルに温かいごはんを入れ、すし酢を加えてよく混ぜ 酢飯を作る。

  • 2

    みょうがは小口切りにする。

  • 3

    ひきわり納豆は付属のタレと2を加えてよく混ぜる。 (ひきわり納豆1パックにつき高知県産みょうがは1本分加える)

  • 4

    まな板にラップを広げ、焼きのり(全形)1枚を置く。 焼きのり(全形)の向こう側1㎝程度残し、1の半量広げながらのせる。 3の1パック分を横一列にのせ、手前からくるりと巻きラップで落ち着くまで包む。 これをもう1本同じように作る。 (巻き終わりを酢(分量外)で濡らすと海苔がくっつきやすいです)

ポイント

みょうがの食感を楽しみたい場合は、小口切りではなく、縦に切り繊維に沿って薄切りにするといいです。

広告

広告

作ってみた!

質問