レシピサイトNadia
調味料

干ししょうが

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3干し時間のぞく

寒いこの季節、スープやお茶に加えるとポカポカ温まりますよ。体調がすぐれないときなどもおすすめです。たくさん作って保存しておくと便利です。

作り方

  • 1

    しょうがは皮をむき、2~3㎜厚さに切り、ザルに並べる。

    干ししょうがの工程1
  • 2

    1を表面が乾き、丸まる位まで、2~3日干す。 干し終わったら、保存瓶に保存する。

    干ししょうがの工程2

ポイント

干すのは天日干しが理想ですが、乾燥したこの時期は、室内干しでもできます。

広告

広告

作ってみた!

質問