バームクーヘンを卵焼き器で作ります。作る工程の楽しさと、出来上がりを見た時の感動は特別!子どもさんと楽しんで作ってみてください。
下準備
・アルミホイルを卵焼き器横幅と同じ長さ・直径1.5〜2cmの棒状に丸め、表面になたね油(分量外)を塗る。
・バターは耐熱容器に入れ、レンジ600wで30秒〜40秒加熱し、溶かす。
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で混ぜる。はちみつ、牛乳を順に加え、その都度よくすり混ぜる。
ホットケーキミックス加えて混ぜ、さらに溶かしバターバニラエッセンスもまぜる。 (むらなく混ざったら良い。混ぜすぎない)
テフロン加工のフライパンを弱めの中火にかけ、2をお玉一杯弱ほど流し入れて、スプーンの背で薄くのばす。 ※油はひかない。
焼き色がつき、表面に泡ができて乾いてきたら、アルミホイルの棒を奥にのせて、手前に向けて巻く。 巻きつけた後、焼き色が薄かったり、中が生っぽければ、フライパン上を転がしながらしっかり火を通す。 一旦取り出す。
工程3~4を生地がなくなるまで繰り返す。
あら熱を取り、アルミホイルの芯を抜く。
・テフロン加工の卵焼き器を使用し、油はひかない方がムラなく、綺麗に焼き色がつきます。 ・焼き色はしっかり目につけたほうが、仕上がりが綺麗です。 ・巻いたあと、焼き色がたりなければ、コロコロ転がして焼き色をつけましょう。 ・表面が乾ききる手前で巻きます。早すぎると中が生っぽくなり、完全に乾いてしまうとくっつかなくなるので注意。 ・焼き上がりはさっくりふわふわ。焼き上がってから熱いうちにラップにくるんで、半日以上置くとしっとりします。 ・子どもはフライ返しで巻くより、軍手して手で巻く方がやりやすいと思います。
レシピID:373838
更新日:2019/03/24
投稿日:2019/03/24
広告
広告
2025/03/05 16:30
広告
広告
広告