レシピサイトNadia
  • 公開日2015/12/21
  • 更新日2015/12/21

ひと口サイズのフィンガーフードはパーティーにおすすめ!

人数が多いパーティーや途中ゲストが出たり入ったりする集まりには小さなお料理がとても便利です。今回は可愛い一口サイズのフィンガーデザートをシェアします

このコラムをお気に入りに保存

2

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ひと口サイズのフィンガーフードはパーティーにおすすめ!

 

作りおきができて、当日は出すだけのデザートは便利

今回はお料理ではなくプラスアルファのデザートに焦点を絞ってみました。

パーティーのデザートは、話題のパティシエのケーキやデパートなどで準備することも多いですよね。
でも、小振りなケーキだけではおしゃべりに花が咲くティータイムにはちょっと物足りないことも・・・・。たくさんご馳走を食べてお腹いっぱいの人も、まだ足りない人も、ちょっと気軽につまめる小さなおやつがあると嬉しくなっちゃいますよね!
そんなプラスアルファのデザートに、クリスマスカラーのギモーヴなんていかがでしょう?
3日ぐらい前から作りおきができますし、ふんわりとしておなかに重くないので、ちょこっとつまむのにはぴったりです。

レシピはこちら

https://oceans-nadia.com/user/10667/recipe/133598

 

形はスクエアがおしゃれ!

抜き型で抜いたり絞り出したりと色々作り方はありますが、バットに流して、正方形にナイフでカットするのが一番簡単です。忙しいパーティーの準備にはできるだけ手早くできる方が、作り手にも負担がありません。
同じ大きさのスクエアがくさんあるのっておしゃれに見えちゃうのです。ここで気をつけるのは、できるだけ綺麗な正方形にすること。 そこだけ気をつけてみてくださいね。

そうそう余談ですが、フランス語では正方形のことを「キャレ carré」というんだそう。
carré というだけでなんだかもっとおしゃれな気分。メニュー表を作るときにも 「guimauve carré」 なんて書くとおしゃれかも~!

 

盛りつけてみましょう

スクエアのギモーヴたち、コロコロと可愛いですね。
画像のように2色を重ねて長皿にならべると華やかです。転がりやすい場合は綺麗なピックで留めても。ゲストも食べやすいですね。
並べる時間さえない場合は・・・・ グラスやガラス製のボウルなどにコロコロ入れて テーブルの数箇所に置くのもいいですね。グリーンとピンクのかわいいテーブルフラワーのようです。深さのあるグラスなどの場合は、ピックを添えるのを忘れずに。 
手に取りやすくする配慮もおもてなしの一つです。

 

他にもあるスクエアの可愛いコロコロデザート

こちらはフライパンで作るミルクティー味のバウムクーヘン。
形はやっぱり2cmちょっとのスクエアです。ちょっとひとくち食べたい時に罪悪感がないサイズ(笑)こちらも3日前ぐらいから作りおきができます。
トッピングのアイシングは
当日ゲストの前でかけるのもパーティーを盛り上げるパフォーマンスになるかも!
ホットケーキミックスを使って作るので手軽にできちゃいます。

レシピはこちら

https://oceans-nadia.com/user/10667/recipe/119099

 

今年のクリスマスパーティーは小さなフィンガーデザートをプラスして

おしゃれなケーキにプラスして、今年は小さなデザートをプラスしてみませんか?
たくさんご馳走を頂いたあとなので、罪悪感がないサイズで。
残ったら紙コップなどに入れて透明の袋に入れリボンでむすぶなど、可愛くラッピングしてお持ち帰りにするのもよろこんでもらえそうです。

それではみなさん、素敵なクリスマスを!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

2

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告