レシピサイトNadia
主食

アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

アメリカ南部の定番朝ごはんが今全米で人気。コーンの胚乳部を挽き割り、精粒したコーングリッツをお粥のように煮ていただきます! アメリカ北部や西部ではあまり食べられていないようですが、最近のソウルフードやサザンフード人気に乗じて全米で脚光を浴びています。

材料(4人分)

  • コーングリッツ
    1/2カップ
  • 2カップ
  • 小さじ1/6
  • バター
    適量

作り方

  • 下準備
    輸入食品を扱うお店やネットでコーングリッツは日本でも買えます。アメリカではシリアルと一緒の棚で見つけることができます。

    アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツの下準備
  • 1

    鍋にお湯を沸かし、コーングリッツを振り入れます。塩を入れてぐつぐつ再度沸騰させます。

    アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツの工程1
  • 2

    弱火にして蓋をし、5分煮たら 出来上がりです。

    アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツの工程2
  • 3

    お粥のようにどろりと仕上がります。

    アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツの工程3
  • 4

    バター、塩こしょうでいただきます。 チーズやベーコンを入れたチーズグリッツ、ベーコングリッツもおススメ。

    アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツの工程4
  • 5

    https://oceans-nadia.com/user/10696/recipe/126369 カリカリに炒めたベーコンをほぐして混ぜいれると おいしいベーコングリッツが作れます。バター多めおいしい。

    アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツの工程5
  • 6

    https://oceans-nadia.com/user/10696/recipe/126368 ハワイで人気のガーリックシュリンプ お米の代わりにグリッツ使用。 アメリカ南部風に仕上げました。

    アメリカの朝ごはん 基本のコーングリッツの工程6

ポイント

最初に食べたときは、味がしなくておいしさがわかりませんでした。バターと塩こしょうで自分で好みの味にして食べます。スクランブルエッグと混ぜてもおいしいです。 基本 コーングリッツ1に対し 水4なので覚えておくと便利です。 スープで煮るとピラフの代わりに使えます。

広告

広告

作ってみた!

質問