レシピサイトNadia
    • 公開日2017/01/14
    • 更新日2017/01/14

    【動画で解説】Instagramで話題のナス料理「坊さんの気絶」徹底分析

    Instagramで話題になった「坊さんの気絶」をご存じですか? 正式にはパトゥルジャン・イマム・バユルドゥというトルコ料理のひとつです。その人気の秘密を実際に作って徹底分析しました!!

    このコラムをお気に入りに追加

    16

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    【動画で解説】Instagramで話題のナス料理「坊さんの気絶」徹底分析

     

    「坊さんの気絶」とは?

    みなさんは「坊さんの気絶」をご存知ですか? インスタグラム上で「#坊さんの気絶」というハッシュタグで拡散され、話題になったお料理です。どうしてそんなに人気がでたのか? そしてどんなお料理なのか? 実際に作って、その魅力を徹底分析してみました!

    「坊さんの気絶」はナスに炒めた玉ねぎとトマトを詰めて煮たトルコの家庭料理です。トルコ料理といえば、フランス料理、中国料理と並んで世界三大料理の一つとされています。

    正式な料理名は「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ」といいます。
    日本語に訳すと

     

    パトゥルジャン=ナス、イマム=僧、バユルドゥ=気絶した

    となります。

    つまり「お坊さんが気絶するほど、おいしい料理」ということです。

     

    人気の秘密とは?

     

    インスタ映えする迫力とネーミング

    煮込んだナスにソースが詰められた見た目の豪快さ、色合いも美しく華やかでとてもおいしそうに見えます。パッと目をひく鮮やかなお料理に加え、思わず気になってしまうユニークなネーミングにも広まった魅力があるようです。

     

    シンプルな材料で誰でも作れる手軽さ

    いざ作ってみようと思ったときに、作り方が難しいと躊躇してしまいますよね。でも「坊さんの気絶」なら、身近にある材料を切って炒めて煮込むだけ。調味料も砂糖と塩というシンプルさ。「さぁ、作ろう!」と思ったときに、気軽に作れるところも人気の秘密ではないでしょうか。

     

    気になるお味は?

    見た目のインパクトに惹かれて試しに作ってみたけれど、おいしくなかったという料理も中にはあります。しかし、この「坊さんの気絶」は名前の由来のとおり、とってもおいしいんです。甘く炒めた玉ねぎにトマトの酸味と塩気がからみ、ソースの中にいろんなうまみが凝縮されています。一緒に煮込んだナスとの相性も抜群です。

    今まで食べたことはないはずなのに、なんだか食べたことがあるような懐かしい味でした。簡単でとてもおいしいので、ついつい誰かに作ってみたり、教えたくなる魅力があります。

     

    作り方のポイント

     

    料理の主役のナスは縦の縞模様に皮をむく

    見た目の美しさももちろんですが、皮をむくことで蒸し焼きにするときにオイルやうまみが染み込みやすくなる効果があります。

     

    ナスに切り込みを入れる

    煮込んだ後に切れ目にソースが詰められるように、あらかじめ縦に切込みを入れておきます。

     

    ナスを塩水につける

    塩水につけることでアクを抜き、きれいな色に仕上がる効果があります。また、ナスにオイルが染み込みすぎないように防止する効果もあります。

     

    玉ねぎはしっかりと炒める

    きつね色になるまで炒めた玉ねぎにトマト缶と調味料を加えてソースを作ります。玉ねぎをしっかりきつね色になるまで炒めることで、素材の持つ甘みが増して、ソースのうまみのベースになります。

     

    ナスはじっくり蒸し焼きにする

    ソースができたら、同じフライパンにナスを入れて、弱火でじっくり蒸し焼き状態で煮込みます。そうすることで味がナスに染み込み、ねっとりおいしい食感に仕上がります。

     

    ナスの切れ目にソースをつめる

    ナスをお皿に盛り付けたら、切れ目にソースを詰めます。

    パセリをたっぷりとふりかければ、完成です。

     

    本場トルコでの食べ方

    できたての熱々もおいしいですが、本場トルコでは冷菜として食べられているようです。冷めてもおいしく、保存がきくところから、夏の常備菜としても活躍するメニューなのだとか。

     

    あまってもアレンジで活用!

    たくさん作りすぎて、あまってしまったときには、パスタソースにアレンジするのがおすすめ!

    また、お肉やお魚料理と一緒にピタパンなどにはさんでサンドイッチにしてもOKです。お肉やお魚と組み合わたり、ごはんやパン、パスタとの相性も抜群。いろんなアレンジ料理の展開が楽しめますよ。

    華やかでインパクトのある見た目、簡単に作れるのに、はずれのないおいしさなど魅力が満載なところが、人気になった理由だとわかりました。ぜひ、ご家庭でも作ってみてくださいね。

    レシピの詳細はこちら
    https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/145526

    動画でも作り方を詳しくご紹介しています!

     

    関連コラム
    【動画で解説】 パーティにもオススメ!簡単!節約!牛こま切れ肉がジューシーな牛カツ&残り衣スナック
    【動画で解説】掛け合わせ食材で相乗効果!大根と鶏のほろほろトマト煮込み
    【動画で解説】基本の和食 失敗しないブリの照り焼き

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    16

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    SHIMA
    • Artist

    SHIMA

    \ 解決!今日、何作ろう? / フードディレクター・料理研究家・お料理YouTuber ▶︎楽うまズボラ「作って、食べたくなる」 ▶︎簡単オシャレごはんのコツと裏ワザ ▶︎気負わず作れるお役立ちレシピとアイデア、スタイリング 青色のお皿フェチ、料理と器、お酒とカレー犬とキャンプとDIYが大好物。 ■お料理動画配信中 節約レシピ、簡単レシピ、料理の基本など動画でお洒落にわかりやすく解説 YouTubeページ https://www.youtube.com/channel/UCCTvb8xD7Bx1xYSyqUk7nZw 映像編集の仕事を経てフリーランスとなり、 2011年に大好きだった料理の幅を広げようとお料理ブログを開設。 現在、料理研究家として、“簡単・時短・節約なのにお洒落“をテーマにレシピ開発、 コラム執筆、暮らしに役立つアイデアの紹介、テレビ出演など。 また、生産者、メーカー、企業と食卓を繋ぐ「食からのコミュニケーション」を目指す。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History