レシピサイトNadia

    シャキシャキレタスと豆苗の香ばし南蛮

    • 投稿日2014/05/22

    • 更新日2014/05/22

    • 調理時間20

    シャキシャキレタスと豆苗をサラダ仕立ての南蛮漬けにしました。 さっと焼き付けて、香ばしさをプラス。 まるごと1個使ってもりもり食べちゃいます。

    材料4人分

    • レタス
      1個
    • 豆苗
      1/2パック
    • サラダ油
      小さじ2
    • A だし汁 (かつお節ベース)
      1/2cup
    • A 米酢
      大さじ3
    • A 醤油
      大さじ2
    • A 砂糖
      大さじ1
    • A 粗塩
      ふたつまみ
    • A 唐辛子(鷹の爪) (千切り)
      1本分

    作り方

    ポイント

    レタスが大きい場合は10等分位にしてください。 外れたレタスも気にせずフライパンに入れて焼き付けて下さいね! 豆苗以外に千切り大葉もおすすめ。

    • 1

      レタスの外葉を3枚位取り除きレタスを丸ごと洗う。 よく水気を切ったら芯をつけたまま8等分のくし切りにする。 保存袋にAを入れよく混ぜる。

    • 2

      フライパンに油を熱し、レタスを焼き付ける。まわりに豆苗も入れる。 両面焦げ色がついたら熱いうちに保存袋に入れ空気を抜くように閉じる。

    • 3

      粗熱がとれたら器にもりできあがり。

      工程写真
    レシピID

    102247

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    奥津純子/タラゴン
    • Artist

    奥津純子/タラゴン

    1979年生まれ。 グラフィックデザイナー兼フードデザイナー。食育指導士。 お料理ブログ「タラゴンの挿し木」でレシピを紹介しながら、企業や雑誌のレシピ開発、料理教室を中心に活動中。 2男1女の子育てをしつつ食べ歩きから書道まで趣味多数。 書籍:「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社リビングムック) タラゴンの挿し木(料理ブログ) http://ameblo.jp/tarragon/

    「料理家」という働き方 Artist History