印刷する
埋め込む
メールで送る
ゴーヤとささみを使った爽やかな簡単和え物をご紹介♪ 塩揉みして茹でる事で苦みも和らぎ、子供でも食べやすいおいしさに。
ゴーヤはワタをとり薄切りし、塩揉み(塩分量外)をする。 熱湯で2分茹で水にとり水気をしっかり搾る。
日本酒を入れた鍋に筋をとって一口大に切ったささみを入れ2分茹でる。 冷水にとり、水気を搾り手でほぐす。
ボウルにAを入れよく混ぜ、ささみを入れ和える。 ごまをかけてできあがり。 よく冷やすとしっかり馴染みます。
たくあんなどを加えても更においしさUP!
レシピID:102563
更新日:2014/05/31
投稿日:2014/05/31
広告
奥津純子/タラゴン
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪