お気に入り
(13)
塩レモンより日本人にはなじむかも?香りが豊かな塩ゆずは、和食にも洋食にも使いみちが広がります。 ヨーグルトメーカーを使えば、塩の馴染みもまろやかな塩ゆずが時短でできちゃいます。
刻んで大根やカブ、白菜とあえて簡単浅漬けや、和風だしに溶いてゆず風味だしに。うどんやにゅうめんによく合います。 白身魚や鶏胸肉などとの相性も◎。
ゆずはよく洗う。
5mm厚さくらいの輪切りにし、種を取り除く。
ヨーグルトメーカーの容器に塩とスライスゆずを交互に重ね、42度で50時間保温する。
消毒した瓶やチャック付きポリ袋などに入れ、冷蔵庫で保存。 すぐ使えますが、1週間程度おくとさらにまろやかになります。
124622
清水えり
薬膳の理論をベースに、和食、フレンチ、イタリアン、エスニックと様々なジャンルの料理を提案しています。 2012年より薬膳Cooking Salon「La Table de Eri」を主宰。 HP:http://erishimizu.web.fc2.com/ Blog:http://ameblo.jp/fani0912/