レシピサイトNadia
    主菜

    豚バラのスパイスグリル

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    タレは今回の豚バラでなくても、鶏にもとても合います。少しかけるだけでスパイスの香りが口の中でひろがります。鶏肉で作ればとてもヘルシーです。野菜のペーストはなくてもOKです。

    材料2人分

    • 豚バラ肉
      350g(厚さ5cm)
    • 青梗菜
      1房
    • A
      塩胡椒
      各小さじ1
    • A
      花椒
      小さじ1/2
    • A
      五香粉
      小さじ1/2
    • にんじん
      1/2本
    • たまねぎ
      1/2個
    • B
      黒酢
      大さじ1
    • B
      醤油
      大さじ1
    • B
      メープルシロップ
      大さじ2
    • B
      レモン汁
      1個分
    • B
      豆板醤
      小さじ1/2
    • B
      花椒
      小さじ1
    • B
      五香粉
      小さじ1
    • B
      塩胡椒
      適量
    • B
      おろし生姜
      小さじ1/2
    • B
      ネギ
      1/3本((みじん切り))
    • B
      鷹の爪
      1本(種をとってみじん切り)
    • B
      にんにく
      1片((みじん切り))
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 鶏ガラスープ
      50ml

    作り方

    • 下準備
      オーブンを220度に熱しておく。

    • 1

      豚バラ肉にA 塩胡椒各小さじ1、花椒小さじ1/2、五香粉小さじ1/2をふりかけ揉み込んでおく。にんじんとたまねぎをスライスする。耐熱皿に野菜を乗せ、その上に肉を乗せてオリーブオイルをかける。

      豚バラのスパイスグリルの工程1
    • 2

      オーブンで30分程度焼く。肉が焼き上がったら、アルミホイルで包んで10分程度休ませる。

      豚バラのスパイスグリルの工程2
    • 3

      B 黒酢大さじ1、醤油大さじ1、メープルシロップ大さじ2、レモン汁1個分、豆板醤小さじ1/2、花椒小さじ1、五香粉小さじ1、塩胡椒適量、おろし生姜小さじ1/2、ネギ1/3本、鷹の爪1本、にんにく1片の材料をボウルに入れよく混ぜ合わせて、つけだれを作る。

      豚バラのスパイスグリルの工程3
    • 4

      青梗菜を塩をひとつまみ加えた湯でさっと茹で、水気を切っておく。

      豚バラのスパイスグリルの工程4
    • 5

      天板の中の野菜と肉汁をミキサーに入れ、鶏ガラスープを加えてペーストする。

      豚バラのスパイスグリルの工程5
    • 6

      肉と野菜ペースト、青梗菜を盛り付け、タレをかける。

      豚バラのスパイスグリルの工程6

    ポイント

    豚肉は中心温度75度1分相当の加熱ができていることを確認していますが、調理環境によっては加熱条件が変わります。中まで火が通っているか確認しながら、必要に応じて調理時間などを調整してください。

    作ってみた!

    質問

    かず
    • Artist

    かず

    フードクリエーター・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター
    にゃでぃあのおすすめ!