レシピサイトNadia

おからときな粉のスコーン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

食物繊維が豊富なおからときな粉たっぷり♡バターの代わりにサラダ油を使い、とってもヘルシーに仕上げてます。

材料(8個分)

  • 薄力粉
    150g
  • きな粉
    50g
  • ベーキングパウダー
    小さじ2
  • 牛乳
    大さじ3
  • ふたつまみ
  • サラダ油
    大さじ3
  • 砂糖
    50g
  • おから
    100g

作り方

  • 1

    ボールに薄力粉、きな粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜる。

    おからときな粉のスコーンの工程1
  • 2

    サラダ油を加え全体がぽろぽろになるまで混ぜる。

    おからときな粉のスコーンの工程2
  • 3

    砂糖、おから、塩を加え混ぜる。牛乳を加え、生地をまとめる。

    おからときな粉のスコーンの工程3
  • 4

    8等分の団子状にしてから少し潰し成型する。 オーブン予熱180度18分で焼く。

    おからときな粉のスコーンの工程4

ポイント

生地がまとまりにくい場合はつなぎとして卵をくわえてみてね。

作ってみた!

質問