お気に入り
(22)
圧力鍋で簡単に作ったポテトサラダですが、じゃがいもと さつまいもと、2種類のポテトを使いました。 生ハムで巻いて、デリサラダ風にしております。
じゃがいも、さつまいもは皮をむいて1cm弱の厚さに切り、軽く水にさらします。 にんじんはせん切りにし、紫玉ねぎは薄くスライスし、ブロッコリースプラウトと合わせておきます。
圧力鍋に、じゃがいも、さつまいも、かぶるくらいの水を入れて蓋をセットし、強火にかけます。 加圧30秒で火を止めます。
圧力が抜けたのを確認してから蓋を開け、ザルで水気を切ります。 熱いうちに木しゃもじでつぶします。
あら熱がとれたら、A ヨーグルト大さじ1、マヨネーズ大さじ1、粗びき塩こしょう小さじ2/3を加えて調味します。 生ハムで軽く巻き、【1】の にんじん、紫玉ねぎ、ブロッコリースプラウトを添え、B フライドオニオン、ピンクペッパー適量を散らします。
圧力鍋が無い場合は、普通の鍋で、じゃがいもに火が通るまで加熱してください。
レシピID:124872
更新日:2015/02/12
投稿日:2015/02/12
広告
広告
広告
広告
広告