レシピサイトNadia
副菜

生ハムとクリームチーズのポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

クリームチーズ入りのしっとりとしたマッシュポテトのようなポテサラです。生ハムの塩気とブラックペッパーがきいた大人な味わいです。子供にはブラックペッパーを入れずにあげてください。

材料2人分

  • じゃがいも
    2個(約250g)
  • クリームチーズ
    2個(ポーションタイプ)
  • 生ハム
    2~3枚
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 牛乳
    小さじ1
  • 小さじ1/4
  • ブラックペッパー
    適量

作り方

  • 下準備
    生ハムは細かく刻む。 クリームチーズは角切りにする。

  • 1

    じゃがいもは皮を剥き大きめにカットし、水からつぶせるくらい柔らかくなるまで茹でる。

    生ハムとクリームチーズのポテトサラダの工程1
  • 2

    1の水を茹でこぼし、じゃがいもを粉ふきにし、ボールに移す。熱いうちにつぶし、塩を加えて混ぜ粗熱を取る

  • 3

    クリームチーズ、牛乳、マヨネーズを入れてしっとりとするまで混ぜ、生ハムを加える。(トッピング用に少しとっておくと見栄えが良くなります。)

    生ハムとクリームチーズのポテトサラダの工程3
  • 4

    3を器に盛り付け、とっておいた生ハムを散らしブラックペッパーをひく。

ポイント

ぽってりとした仕上がりにならなければ牛乳で調節してください。

作ってみた!

  • 392586
    392586

    2020/11/12 09:58

    こんにちは。コロッケを作って、余ったマッシュポテトを冷凍してあった物を使い、たまたま家にあった物で、出来たので、作らせていただきました。 何時もと違うポテトサラダは家族に好評で、リクエストがありました。ありがとうございました。

質問

野島ゆきえ
  • Artist

野島ゆきえ

フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

  • フードコーディネーター

広告

広告