お気に入り
(278)
混ぜる順番など、特に気にしなくてOKな、シンプルなベイクドチーズケーキのレシピです。 お菓子作りが苦手な方や、初めて作る方も、チャレンジしてみてください。
・ベーキングパウダー なくても構いません。 お好みで加えてください。 ないと、濃厚な仕上がりになりますし、あると、少しふんわり。口当たりが良くなります。
オーブンを170℃に予熱する。 型にクッキングシートを敷いておく。
順番は関係なく、材料は全て混ぜるだけで良いが、以下のように作ると混ざりやすい。 ボウルに、クリームチーズ、卵、砂糖、米粉(もしくは薄力粉)を入れて泡立て器で混ぜる。
なめらかに混ざったら レモン汁、生クリームを加え、最後にベーキングパウダーを入れて混ぜる。
型に記事を流し入れ、型を3〜4回、かるく台の上に落として空気を抜く。
170℃のオーブンで50〜60分焼く。
445791
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター 夫・大学生長男・高校生長女の4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。