レシピサイトNadia
デザート

アップサイドダウン・ホットケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

フライパンで大きく1枚に焼きあげるホットケーキ。フライパンの底にはリンゴをぎっしり敷き詰めれば、香ばしいカラメルリンゴのアップサイドダウンケーキに。

材料(15㎝フライパン1枚分)

  • 〈生地〉
  • ホットケーキミックス
    100g
  • 1個
  • A
    砂糖
    20g
  • 牛乳
    50㏄
  • A
    バター
    20g
  • B
    バター
    10g
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • りんご
    1個

作り方

  • 1

    生地> ボウルに卵を割り入れて泡だて器でよくほぐし、Aの砂糖を加えてよくすり混ぜ、さらに牛乳を加えて混ぜます。ホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜ、最後にAの溶かしバターを加えて混ぜます。

    アップサイドダウン・ホットケーキの工程1
  • 2

    フライパンにキチントさん「フライパン用ホイルシート」をぴったりと敷き詰め、角切りしたBのバターをフライパンの底にちらし、Bの砂糖を均一にふりかけます。

    アップサイドダウン・ホットケーキの工程2
  • 3

    リンゴは皮と種をのぞいて2~3㎝の角切りにして、フライパンに敷き詰め、中火にかけます。

    アップサイドダウン・ホットケーキの工程3
  • 4

    砂糖とバターが溶けてじゅわじゅわと泡立って来たら、やや強めの弱火にし、上から生地を流しいれて表面を平らにならします。

    アップサイドダウン・ホットケーキの工程4
  • 5

    フタをしてやや強めの弱火で10分そのまま焼きます。火を弱めてさらに5~10分焼きます。※表面まですべて乾いて火が通り、竹串をさしてもつかないくらいが目安です。 火を止めてフライパンにお皿をかぶせてフライパンごとひっくり返してお皿にのせて完成です。

    アップサイドダウン・ホットケーキの工程5

ポイント

あまり弱火過ぎるとカラメル状のりんごにならないので、少し焦がすように焼くのがおすすめです。ホイルシートが敷いてあるので、きれいに剥がれます。 20cmのフライパンの場合、分量は2倍にします。

作ってみた!

質問