レシピサイトNadia
副菜

アスパラガスのヨーグルト味噌漬け。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬ける時間を除く

ヨーグルトとみそを合わせるだけの、簡単な漬け床です。 野菜やお肉、お魚など、色々な食材を漬けられますが、今回は今が旬のアスパラガスで。 アスパラガスで作る浅漬けは、ご飯のお供にぴったりです。 ご飯は三菱電機の本炭釜 紬で炊きました。しっかりめで、炊き立てはもちろん冷めても美味しいのが特徴です。

材料2人分

  • アスパラガス
    5~6本
  • A
    プレーンヨーグルト
    20g
  • A
    みそ
    20g
  • 適量

作り方

  • 1

    アスパラガスは根元の皮をむき、長さを半分に切る。

    アスパラガスのヨーグルト味噌漬け。の工程1
  • 2

    塩少々を入れた湯でアスパラガスを30秒~1分ほどさっとゆで、冷水をかけて冷まし、水気を切る。

    アスパラガスのヨーグルト味噌漬け。の工程2
  • 3

    A プレーンヨーグルト20g、みそ20gを混ぜ合わせる。

    アスパラガスのヨーグルト味噌漬け。の工程3
  • 4

    保存容器にラップを敷き、3の1/3量をのせ、上に2をのせる。上から残りの3をかけてラップを閉じる(厚手の保存用袋でも作れます)。 冷蔵庫で一晩おく。

    アスパラガスのヨーグルト味噌漬け。の工程4
  • 5

    ヨーグルトみそをさっと洗い流していただく。

  • 6

    アスパラガス以外にも、魚の切り身や鶏肉、厚切りの豚肉(とんかつ用など)も漬けることができます。 生の状態で漬けて、食べる時にフライパンやグリルで焼いてください。

    アスパラガスのヨーグルト味噌漬け。の工程6

ポイント

・味の濃さは、ヨーグルトとみその割合や、漬け込む時間で調節してください。 ・野菜と生ものは、それぞれ別のヨーグルトみそ床で漬けてください。 ・漬けると水分が出てくるので、保存容器に入れて保存してください。厚手の保存用袋に入れて空気を抜いて密閉してもOKです。 #三菱電機タイアップ

作ってみた!

  • kaz
    kaz

    2023/05/25 20:43

    レシピを見て、これは作りたい!と思い、すぐにアスパラを買いに行きました。 ミニアスパラが安くて美味しそうだったので、今回はミニアスパラで。 ヨーグルト+味噌が美味しそうだったので、洗い流さずそのままいただきましたが、ご飯がすすむおかずでした〜! いろんな野菜でアレンジして、今年の夏はたくさんリピート予定です😊
    kazの作ってみた!投稿(アスパラガスのヨーグルト味噌漬け。)

質問