2013.09.03
分類
調理時間: ―
ID 105586
1月7日は、五つの節供のひとつで「人日の節句(じんじつのせっく)」。無業息災を祈願して七草粥を食べることから、「七草の節句」とも呼ばれています。
今年は揚げ餅を入れてアレンジしました♪
米 | 1カップ | |
水 | 5カップ | |
春の七草 | 適量(市販のもの1パック) | |
塩 | 少々 | |
切り餅 | 1個 | |
ごま油 | 大さじ1.5 | |
塩 | 少々 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
ログインして感想を伝えよう!