レシピサイトNadia
主菜

【白菜5日目】白菜たっぷり♪麻婆春雨

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

白菜使いきりレシピ最終日!アツアツ&辛旨の麻婆春雨に白菜たっぷり♪身体がホットに温まる一品です♪

材料4人分(4人分 )

  • 白菜
    200g
  • 1/2本
  • 生姜
    1かけ分(すりおろし)
  • にんにく
    1片
  • 豚挽肉
    160g
  • 春雨
    50g
  • ごま油
    大さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1
  • 小さじ1/4
  • 胡椒
    少々
  • 大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    チキンスープ
    300ml
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1(仕上げ用)

作り方

  • 1

    白菜は縦に2cm幅に切り、葉と芯にわけ、芯の部分は1cm幅に、葉の部分は一口大のザク切りにする。 葱、生姜、にんにくはそれぞれみじん切りにする。

  • 2

    A 味噌大さじ2、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1、チキンスープ300mlをボウルにあわせておく。 深めのフライパンにご油、にんにく、生姜、豆板醤を入れて弱火でじっくり炒め、香りが出てきたら葱を加えて炒め、続いて豚挽肉を加え、塩、胡椒をし、酒をふりかけて強めの中火で炒める。

  • 3

    ひき肉の色が変わってきたら白菜の芯を加えて炒めあわせ、白菜に火が通ったら☆と長さを2等分にした春雨を乾燥したまま加えてフタをして2〜3分程中火で煮込む。

  • 4

    白菜の葉を加えてさらに2分程煮込み、味をみて必要であれば塩・こしょうで調味し、B 片栗粉大さじ1、水大さじ1をあわせた水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油をまわしかける。

ポイント

豆板醤の量はお好みにより加減して下さい。 我が家は子ども達も一緒に食べるので、豆板醤は半分くらいの量にし、取り分けてから大人用にはラ―油をかけます。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード