レシピサイトNadia
主食

炒り玄米の七草粥

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

今年の七草は炒り玄米のお粥にしてみました。玄米はよくかまないと消化が悪いと言われていますが、炒ることで外の殻が割れて消化がよくなり、香ばしさも楽しめます。

材料4人分

  • 玄米
    1カップ
  • 8カップ
  • 七草
    1パック
  • 少々

作り方

  • 1

    玄米は厚手の鍋に入れて弱火で10分ほど、木べらなどで時々混ぜながらパチパチと音がして香ばしい香りがするまでしっかりと炒る

  • 2

    水を加えてフタをし、弱めの中火で50分ほど煮込み、すずな(かぶ)とすずしろ(大根)、塩を加えてさらに5分ほど煮込む。

  • 3

    火をとめて残りの七草を刻んで加え、再びフタをして余熱でしんなりとさせる。

ポイント

広告

広告

作ってみた!

質問