食べた後も、お口の中はさわやかミント。 外はカリッと、中はふわっふわなパウンドケーキです。
バターは耐熱容器に入れ、500wのレンジで2分ほど加熱してとかします。
ボウルに卵を割り入れてほぐし、グラニュー糖とはちみつを入れて混ぜ合わせ、さらに牛乳と、紅茶の茶葉を入れて混ぜ合わせます。
ホットケーキミックスを加え、クリーム状になるまでしっかり混ぜたあと溶かしバターを加えて、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。
パウンドケーキ型に敷紙を敷き、生地を型に入れて、表面にミントをふりかけます。
180℃にセットしたオーブンで30分焼きます。 焼き上がったら、ケーキクーラー等にのせ、粗熱が取れるまで冷まします。
紅茶の茶葉は今回はオレンジペコーを使いましたが、お好でどうぞ。 前にレシピを載せた「りんごとレモンのマドレーヌ」とほぼ同じ作り方ですが、生地を寝かせないのと、レモンを削る手間がない分、簡単に作れます。
レシピID:113396
更新日:2014/02/05
投稿日:2014/02/05
広告
広告
広告
広告
広告