レシピサイトNadia
副菜

【万願寺とうがらしのサルサソース】野菜たっぷりさっぱり副菜♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

旬の万願寺とうがらしで、さっぱりとしたヘルシー副菜です♪ サルサソースには、玉ねぎやパプリカを入れてフレッシュな野菜がたっぷり摂れます。 暑い日も食が進む、ピリ辛で爽やかなソース! 冷たいお酒にも、抜群に合う♪

材料2人分

  • 万願寺とうがらし
    6〜8本
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • パプリカ
    1/4個
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    2つまみ
  • A
    ペッパーソース
    小さじ1/2〜1
  • A
    レモン汁
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎをみじん切りにして、数分、水にさらしたら、ザルにあげて水気をしっかり切る。 ・パプリカをみじん切りにする。

    【万願寺とうがらしのサルサソース】野菜たっぷりさっぱり副菜♪の下準備
  • 1

    器にA オリーブオイル大さじ2、塩2つまみ、ペッパーソース小さじ1/2〜1、レモン汁小さじ1を入れる。玉ねぎとパプリカも加えて混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。

    【万願寺とうがらしのサルサソース】野菜たっぷりさっぱり副菜♪の工程1
  • 2

    万願寺とうがらしは、縦に包丁で切り込みを入れ、キッチンペーパーで表面の水気を除く。

    【万願寺とうがらしのサルサソース】野菜たっぷりさっぱり副菜♪の工程2
  • 3

    中火で温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、2を並べる。途中返しながら焼いていく。

    【万願寺とうがらしのサルサソース】野菜たっぷりさっぱり副菜♪の工程3
  • 4

    両面焼けたら器に盛り付け、1を取り出してかける。

    【万願寺とうがらしのサルサソース】野菜たっぷりさっぱり副菜♪の工程4

ポイント

・万願寺とうがらしは、小さいものならば8本、大きいものならば6本が目安です。 ・ペッパーソースは、今回ハラペーニョソースを使いましたが、ハバネロソースや、"タバスコ"もおすすめです。辛さは、表記の分量を目安に、お好みで調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問