印刷する
埋め込む
メールで送る
旬のきのこ、香ばしいくるみで作る旨みたっぷりヘルシーリエット。 秋の夜長、バゲットにのせてコクのある白ワインやロゼワインのおともに♫
マッシュルームは、根元の汚れているところをとり、まいたけと一緒に、包丁または、フードプロセッサーでみじん切りにする。くるみは、包丁で細かいみじん切りにし、フライパンで軽く乾煎りする。にんにくは、みじん切りにする。
フライパンにオリーブオイル(分量外)少々、バター15g、にんにくのみじん切りを入れて弱火にかける。にんにくのよい香りがしたら1のきのこ、白こしょうを加えてしんなりするまで炒める。
2に、塩麹、乾煎りしたくるみ加え、バットに移して粗熱をとる。 室温に戻した残りのバターを加えてよく練り混ぜ、ココットに入れる。 冷蔵庫で冷やし固める。
炒めたきのこ類の粗熱がしっかり取れてから、室温に戻した無塩バターを練り混ぜると美味しく仕上がります。 塩麹の代わりに、塩適量で調味しても美味しく仕上がります。
レシピID:119830
更新日:2014/09/23
投稿日:2014/09/23
広告
丹下慶子
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】