レシピサイトNadia

押麦入りガパオ(タイ風鶏肉のバジル炒め)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

押麦のプチプチ感が美味しいカフェ風どんぶり。ブランチにもオススメ。そして押麦入りで食物繊維もたっぷりです☆

材料(2人分)

  • 鶏挽肉
    150g
  • 茹でた丸麦(押麦)
    50g
  • ピーマン
    小1個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • バジル
    10枚くらい
  • 輪切り唐辛子
    5個くらい(お好みで)
  • にんにく
    1/2かけ
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • ナンプラー
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1
  • 少々
  • 2個
  • ご飯
    適量

作り方

  • 1

    ピーマン、玉ねぎ、バジル、にんにくはみじん切りにする。 卵は多めの油で揚げ焼きのようにして、目玉焼きにする。

  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにくと唐辛子を炒める。香りが出たら、鶏挽き肉、丸麦、ピーマン、玉ねぎを入れて炒める。鶏挽き肉の色が変わったら、砂糖、塩、ナンプラー、醤油を入れて、汁気が少なくなるまで中火で炒める。

  • 3

    大きめの器にご飯を盛り、②をのせ、目玉焼きとあればバジルの葉をトッピングする。

ポイント

タイ料理にはナンプラーが欠かせません!なかなか家庭にはない調味料かもしれませんが、最近では100均でも売っています。 バジルは乾燥パウダーでもOK。カレー粉を加えて、キーマカレー風にアレンジするのもオススメ!

作ってみた!

質問