レシピサイトNadia

高野豆腐のそぼろ卵とじ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

高野豆腐をみじん切りにして煮込み、卵を和えてフワフワのジューシーなそぼろ煮。お子様にもご年配の方にも優しい食感と味付けです。女性にも男性にも嬉しい健康効果が高い高野豆腐。たっぷり摂れるおかずは、家族みんなで食べたい一品です。

材料(2人分)

  • 高野豆腐(5㎝×5㎝位)
    2個
  • 豚ひき肉
    100g
  • ● 酒
    小さじ1
  • ● 生姜(すりおろし)
    小さじ1/2
  • にんじん(みじん切り)
    1/4本
  • 椎茸(みじん切り)
    1個
  • 2個
  • A だし汁
    300cc
  • A  酒 ・ みりん
    各大さじ2
  • A  砂糖 ・ 薄口醤油
    各大さじ1
  • 絹さや
    6枚

作り方

  • 1

    高野豆腐を、乾いたまな板の上でスライスするように切り、向きを変えて粗みじん切りにする。(粉々になってしまうぐらいでも大丈夫) 絹さやは、塩を少々入れた熱湯でさっとゆでて冷水にとり、へたと筋をとって斜めに千切りにする。

  • 2

    フライパンに、ひき肉と●を入れ、混ぜながらポロポロになるよう加熱し、全体の色が変わったら、人参と椎茸を加え炒める。高野豆腐とAを加え混ぜ、水分がほぼなくなるまで中火で煮込む。(目安10分位)

  • 3

    2に溶いた卵をまわしかけ、そぼろ状になるようにさっと混ぜる。 器に盛り、絹さやを飾る。

ポイント

☆高野豆腐は戻さず、そのまま切って加えます。煮込む目安は、高野豆腐には水分は含んだ状態で、混ぜると、しみ出てくる位の水分量です。 ☆甘いのがお好みでしたら、砂糖を増やしたり、お好みで醤油の量を調節してください。鶏ひき肉もおすすめ。

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/03/10 16:40

    鶏ひき肉の代わりにサラダチキンをみじん切りにして代用しました!椎茸の代わりにきくらげを使いました!高野豆腐に出汁がしみてジューシーと卵のふあふあがおいしく感じました🎵汁ごとご飯にかけても🆗
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(高野豆腐のそぼろ卵とじ煮)

質問

関連キーワード