レシピサイトNadia

ツナと塩麹のバーニャカウダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

アンチョビの代わりに、ツナ缶と塩麹でバーニャカウダソースを作ってみました。旨味が凝縮されたツナ缶をオイルごと使う事によって美味しくなります。

材料(2人分)

  • ツナ缶(オイル漬け)
    60g
  • にんにく
    2かけ
  • 塩麹
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • きゅうり
    1本
  • にんじん
    1/2本
  • パプリカ(黄)
    1/4個
  • かぶ
    1個
  • ラディッシュ
    2個
  • みょうが
    1個
  • スナップえんどう
    1個

作り方

  • 1

    ツナを包丁でペースト状になるまでたたく。 にんにくはすりおろす

  • 2

    ツナ、にんにく、オリーブオイル、塩麹を小鍋に入れ、弱火で5分程煮詰める

  • 3

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  • 4

    ソースポットに②を入れ、皿に野菜を盛りつける。

ポイント

にんにくを焦がさないように、じっくりと弱火で煮詰めるのがポイントです!

広告

広告

作ってみた!

質問