お気に入り
(75)
固いアボカドをポテトのようにホクホクに♡ 冷めてもカリッとなフライドアボカド!!
・食べごろのアボカドでも美味しいですが、切ってみたら早かった・・くらいの青臭さが残っているものの方が衣を絡めるのにも崩れずに作りやすく、ポテトのような美味しさの変わりようにびっくりします♪ ・冷めてもカリッと持続は片栗粉がポイント! 【アボカド完熟度:レベル2】
アボカドは半分を6~7等分に櫛切にする。(1~1.5㎝幅) A 小麦粉大さじ3、水大さじ3をダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
アボカドにA 小麦粉大さじ3、水大さじ3を薄く絡ませ、片栗粉をまんべんなくよくまぶす。 余分な粉ははたく。(ジップロックなどにいれてまぶすとやりやすい)
190℃の油(揚げ油)でカリッと揚げる。(3分程度) フライパンに1㎝程度の油でOK。 表面が油で隠れない時は途中裏返しにする。
油をきって、皿に盛る。 塩、お好みの味付け(ケチャップ・レモン・カレー粉等)でいただく。
114914
緑川鮎香
アボカド料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター ▼オフィシャルホームページ https://ayuka-midorikawa.com 学生時代にアボカドについて研究し、管理栄養士の資格を取得。 輸入食材を扱う食料品店で、7年間世界各国の食材やワインについて学ぶ。祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーターの資格を取得。 卒業後に退職しフリーランスの道へ。 “アボカド料理研究家”して活動。 色々な食材と合わせたり調味料を変えるだけで無限の料理の可能性を秘めている『アボカド』カフェ風、お洒落な一品、おつまみ…etc 美味しいのはもちろんのこと、アボカドの栄養価と良質な脂質に着目し、毎日の健康やアンチエイジング、美味しく無理のないダイエットにも、 アボカドを使ったさまざまなお手軽創作料理を紹介していきます。 【資格】管理栄養士・フードコーディネーター・オリーブオイルジュニアソムリエ