タラが美味しい季節になってきました!! 鍋でもいいんですが今回は照り焼きで 寒くなると塩分が少ない感じがして食べやすいタラです
下準備
タラの切り身は半分に切ってバットに入れて軽く
塩をふりかけ10分ほど置きます
タラが少し汗かいたらキッチンペーパーで拭き取って 薄く小麦粉をつけます(汗が出ない場合もあります)
熱したフライパンにサラダ油を小さじ1入れて(1)のタラを 焼き色がつくまで焼きます
よく混ぜ合わせた(A)を加えて煮汁が少なくなるまで 炒め煮にします
茹でたほうれん草とタラを器に盛ってフライパンに残った 煮汁をかけていただきます
ポイントはタラに軽く塩をして水分を出しておくことですよ
レシピID:145920
更新日:2017/01/24
投稿日:2017/01/24
2024/04/16 21:20
2021/10/25 16:58
2021/02/13 08:45
2020/11/22 08:08
2020/09/28 16:20
2024/04/15