私が子供の頃は主に父親が料理を作ってました。 今の我が家の現状に似てるかも(笑) でも、たまに「おかん」が料理を作ってくれました その一つが今日の焼き飯です。 母親の作る料理は大胆でした。父親は繊細なイメージ なのでおかんの料理はめっちゃ旨いときとそうでない時の 差が激しい記憶があります。 今日の焼き飯はおかんの焼き飯です。それは赤ウインナーが 入ってるからかなぁ?
下準備
赤ウインナーは1㎝幅に玉ねぎ、ピーマンは
粗みじんに切ります
熱したフライパンにサラダ油を入れて下準備の材料を 中火で炒めます
玉ねぎに透明感が出てきたらご飯を加え塩、胡椒をします
具材をフライパンの端に寄せて空いたところに卵を落とします
卵を焼き付ける感じでご飯となじませながら混ぜ合わせ 仕上げに醤油をまわしかけうま味調味料を ふりかけて出来上がりです
おかん=赤ウインナー+「うま味調味料」でございます(笑)
レシピID:373950
更新日:2019/03/25
投稿日:2019/03/25
広告
広告
広告
広告
広告