レシピサイトNadia
    副菜

    簡単に作る「こんにゃく田楽」

    • 投稿日2022/09/20

    • 更新日2022/09/20

    • 調理時間15

    こんにゃくを串にさして甘味噌をつけて食べる 簡単、こんにゃく田楽です。 食べるときに味噌をつけて食べるともうちょっと しっかりめの味噌で食べれると思います 味は甘辛味で食べやすい感じになってますよ〜

    材料2人分

    • こんにゃく
      1枚(300g)
    • 練り辛子
      適量
    • 小さじ1
    • A
      合わせ味噌
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ4
    • A
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    味噌はちょっと柔らかめですが味はしっかりとしてますよ〜

    • こんにゃくは1.5㎝幅くらいになるように串を打ちます

      工程写真
    • 1

      包丁でこんにゃくを串の幅に合わせて切ります

      工程写真
    • 2

      切った表面に格子の切り込みを浅く入れます

      工程写真
    • 3

      こんにゃく全体に塩を揉み込んで熱湯で3分ほど茹でます (この時、串で手を刺さないように注意してくださいね)

      工程写真
    • 4

      A 合わせ味噌大さじ3、みりん大さじ1、砂糖大さじ4、酒大さじ1は耐熱ボウルに入れてラップをせず500wのレンジで  1分ほど加熱します

      工程写真
    • 5

      器に水分を切ったこんにゃくを並べて置き④をかけて 練り辛子を添えて出来上がりです

      工程写真
    レシピID

    445074

    質問

    作ってみた!

    こんな「味噌田楽」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「こんにゃく」の基礎

    「味噌」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History