過去、こんなに旨いたまごサンドのレシピがあっただろうか?3つのコツで最強レベルに旨いたまごサンドを。
①茹でたまごの作り方 ②黄身と白身に分ける ③なめらか食感はアレで
「熱湯」 まずは湯を沸かします。
「たまご」コツ① 茹でたまごに適しているのは賞味期限ギリギリの古めのたまご。冷蔵庫から出したてでも割れにくいです。
「茹でる」コツ① 今回は必要ありませんが、黄身を中心に持ってきたい場合は、最初の3分間、菜箸でコロコロ転がしてください。
「半分に切る」 茹で上がったらすぐに冷水で冷まして殻を剥き、半分に切ります。
「黄身と白身に分ける」コツ② 分けるところまでは何てことないんですが...
「白身は切る」コツ② 白身の役割は食感。なので、ある程度食感を感じる大きさに切ります。
「黄身は細かく」コツ② 黄身はパラッパラになるまで細かくします。こうすることでモソモソしなくなります。
「目指すべき状態」コツ② 特に黄身の細かさを見て欲しいので、画像を拡大して確認してみて。
「たまご」 さっきとは別のたまごを、今度は冷たいフライパンに割って。
「牛乳」 まだ火は点けませんよ。
「混ぜ溶く」コツ③ まだまだ火は点けずに。さぁて、何を作るんでしょう笑
「目指すべき状態」コツ③ 裏漉しするまではやらなくていいんですが、ある程度しっかり溶いてください。
「加熱する」コツ③ ごくごく弱火で。もし、あんまりにも固まらず、多少火を強めたい場合は、鍋を持ち上げたりして温度調整を!
「目指すべき状態」コツ③ そう!スクランブルエッグです。このトロトロ感。動画で見て欲しい!
「さっきの茹でたまご」 ボウルに入れて。
「塩」 パサッ。
「砂糖」 甘味も忘れずに。
「さっきのスクランブルエッグ」 これがなめらかさに一役買います!
「マヨネーズ」 入れすぎ禁物ですが、ケチってもダメ。
「混ぜる」 白身を崩さないようにだけ気をつけて。
「目指すべき状態」 ここまで来たら、パンにバター塗ってはさんで...
「完成!」 ちょい手間はかかるが簡単!そして超絶に旨い!
414663
2023/12/24 16:17
2023/02/13 11:53
こじまぽん助
分子調理学研究家・ビデオグラファー
料理の「それが知りたかった!」をあなたに。材料が同じでも、テクニックがなくても「作り方ひとつで」確実においしく作れるレシピをご紹介。 料理の「全ての工程には、おいしくなるための理由が必ず存在」しています。動画では、それを誰にでもわかるように解説しています。 普段は裏方として、映像制作/マーケティングを中心に事業展開しています。 主たる業界として、 ①食品/調味料/飲料メーカー ・WEB CM 制作 ・レシピ開発 ・パッケージ写真 ・料理動画 ②建築/美容/SaaS/金融/自動車/アパレル/その他色々 ・WEB CM 制作 ・街頭広告 制作 (渋谷スクランブル交差点等) ・交通広告 制作 (山手線/タクシー等) ・TV CM 制作 ・短編ドラマ制作 ・SNS 運用支援 ・ナレーター/声優 (年に数回だけ) 等を上流から下流まで担当。 年間200〜300本程度の動画を制作しています。 <映像関連 所属/会員> ・だから、LUMIX。運営委員会 (2023/1〜) ・LUMIX 公認クリエイター (2023/3〜) ・LUMIX 公式パナチューバー (2020/9〜) ・LUMIX プロフェッショナルサービス (2019〜) ・SIGMA プロフェッショナルサービス (2023/2〜)