レシピサイトNadia
    主食

    【栄養満点⌾ キーマカレー】市販の固形ルーは不要ˎˊ˗

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    使い道に迷う量のお野菜が残っていたらこれ🥕 カレールー不要の体もうれしいキーマカレー🍛 ハチミツをかけると辛みが無く、 4才の娘もお代わりするほど食べます👧🏻♡

    材料2人分

    • A
      挽肉(合い挽き)
      150g
    • B
      玉ねぎ
      1/2個
    • B
      人参
      1/2本
    • B
      ピーマン
      1個
    • B
      茄子
      1/2本
    • C
      100ml
    • C
      カレー粉
      大さじ1
    • C
      コンソメスープの素
      小さじ1
    • C
      ケチャップ
      大さじ1
    • C
      ウスターソース
      大さじ1
    • C
      少々
    • C
      胡椒
      少々

    作り方

    • 1

      B 玉ねぎ1/2個、人参1/2本、ピーマン1個、茄子1/2本みじん切りにする。

    • 2

      フライパンに油(分量外)を熱し、中火でA 挽肉(合い挽き)150gを炒める。

    • 3

      A 挽肉(合い挽き)150gに火が通ったら、みじん切りにしたB 玉ねぎ1/2個、人参1/2本、ピーマン1個、茄子1/2本を加えて更に炒める。

    • 4

      具材がしんなりしてきたら、C 水100ml、カレー粉大さじ1、コンソメスープの素小さじ1、ケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1、塩少々、胡椒少々を入れ混ぜる。 中弱火で時々混ぜながら煮詰めて、水分が飛ぶまで約10分加熱したら完成。

    ポイント

    ▸ 野菜は分量参考のために  記載していますがお好きな食材を  お使いください。 ▸ 固形コンソメを使用する場合は、  崩してから入れると  固まりが残る心配もありません。 ▸ お好みでパセリをトッピングすると  より華やかになります🌿

    作ってみた!

    • しらたま
      しらたま

      2025/04/09 01:06

      2歳の娘がいるので、カレー粉は星の王子さまを2袋使用しました。野菜たっぷりとれてとっても美味しいのはありがたい!また作ります☺️ちなみに野菜は🧅🫑🥕以外に初めてかぼちゃ🎃を入れましたが、素材の甘味が絶妙にマッチして、最高に美味しかったです🤤💓おすすめです。

    質問