お気に入り
(21)
「ぽかぽかびより」の小春ちゃんです。 甘さ控えめの ねり胡麻(白胡麻)の優しい味のアイスクリームに、ねり胡麻(黒胡麻)入りの白玉団子を添えました。 白胡麻と黒胡麻、アイスと白玉団子の別の甘さもお楽しみ下さい。
白玉団子は、20個ほどできます。 アイスクリームは甘さ控えめ。白胡麻とメイプルシロップのコク。 白玉団子は、黒胡麻とはちみつの優しい甘さ。 ぜひ作ってみてください。 ※写真は、最後 すりごま(白)をふりかけてます。お好みでどうぞ。
★アイスクリームを作る。1つ目のボウルに、ねり胡麻(白胡麻)・メイプルシロップ・卵黄を入れて泡だて器で混ぜる。
2つ目のボウルに、生クリームを入れて ハンドミキサーで 9分立てに泡立てる。泡立ったら、①のボウルを加えて泡だて器で混ぜ、容器に入れて冷凍する。(1時間~2時間)
★白玉団子を作る。ボウルに、絹ごし豆腐と白玉粉を入れて捏ね、耳たぶくらいの固さになるまでまとめる。
ねり胡麻(黒胡麻)とはちみつを合わせて、スプーンで混ぜる。それを白玉団子で包んで、丸める。
鍋に湯をわかし沸騰したら、白玉団子を茹でる。(※真ん中を少しくぼませると早く茹で上がる)2分ほど茹で浮いてきたものを、冷水にとって冷ます。器にアイスクリームと、白玉団子を盛り付ける。
112420
2014/01/07 21:23
2014/01/07 21:21
へんこ山田製油
へんこ山田は、頑固に守りつづけた伝来の手作業で、今も変わらず、添加物を使わない美味しいごま油を作ります。 ごまは植物です。産地や時期など様々な条件によって品質が微妙に異なり、いつでも一定というわけではありません。 へんこ山田では、手作業だからこそ、いつでもおいしくなる様な加減で作る事ができるのです。 また、ごま製品には最高の食材を惜しみなく使用しています。 それぞれの原材料の生産者とは顔がわかるおつきあいを通じて、品質を確保しています。 体によい食品づくりのため、保存料・化学調味料などの添加物は一切使用しておりませんので安心してお召し上がりいただけます。 またシンチレーション式放射能測定器を導入し製品の自主検査を実施、結果は随時ホームページで公開しております。 京都桂本社敷地内で営業しているイタリアンレストラン「ピッコロモンド・ヤマダ」では、ごまの風味や旨味で素材や料理が引き立つような、お料理への取り入れ方を提案しています。 ごま油の生使いや、ソース使いに 「意外な美味しさ」を提案します。