お気に入り
(5)
レリエキッチンの近藤小百合です。 山田製油のごま油を使用することでとても風味がよく料理がひきたちます。
塩ヨーグルトに漬け込むことで肉質がふんわり柔らかく、風味がアップします。
ビニール袋にAのヨーグルト、塩をいれ 切り身のさわらを漬け込み冷蔵庫で1晩おく。
ホウレンソウは5センチ幅に切り耐熱容器にいれ500W2分電子レンジで加熱。Bの塩とごま油であえておく。
さわらは蒸し器で10分蒸し、その間にネギは白髪ねぎにしておく。
皿にホウレンソウ、さわら、白髪ねぎをのせてフライパンで熱したごま油を回しかけて唐辛子を添えて完成。
113069
へんこ山田製油
へんこ山田は、頑固に守りつづけた伝来の手作業で、今も変わらず、添加物を使わない美味しいごま油を作ります。 ごまは植物です。産地や時期など様々な条件によって品質が微妙に異なり、いつでも一定というわけではありません。 へんこ山田では、手作業だからこそ、いつでもおいしくなる様な加減で作る事ができるのです。 また、ごま製品には最高の食材を惜しみなく使用しています。 それぞれの原材料の生産者とは顔がわかるおつきあいを通じて、品質を確保しています。 体によい食品づくりのため、保存料・化学調味料などの添加物は一切使用しておりませんので安心してお召し上がりいただけます。 またシンチレーション式放射能測定器を導入し製品の自主検査を実施、結果は随時ホームページで公開しております。 京都桂本社敷地内で営業しているイタリアンレストラン「ピッコロモンド・ヤマダ」では、ごまの風味や旨味で素材や料理が引き立つような、お料理への取り入れ方を提案しています。 ごま油の生使いや、ソース使いに 「意外な美味しさ」を提案します。