レシピサイトNadia
  • 公開日2021/11/02
  • 更新日2023/11/08

【オートミールクッキー】レシピ20選|ザクザク美味しい!

ダイエットにもおすすめのヘルシー食材「オートミール」。今回は、オートミールを使ったクッキーのレシピをご紹介! 材料3つの簡単レシピから、バナナやチョコ、ナッツ入りなどのアレンジレシピまで。作るのも簡単なオートミールクッキーをぜひお試しくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

499

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【オートミールクッキー】レシピ20選|ザクザク美味しい!

【目次】
1.ザクザク食感!オートミールクッキーの人気レシピ
2.小麦粉なし!ダイエット中にもおすすめのオートミールクッキー
3.お子さんのおやつにも♪卵なしで作れるオートミールクッキー
4.フルーツやナッツで♪オートミールクッキーのアレンジレシピ
5.トースターやレンジでお手軽!オーブンを使わないオートミールクッキー

 

1.ザクザク食感!オートミールクッキーの人気レシピ

まずは、Nadiaで人気のオートミールクッキーのレシピを集めました。バナナやチョコ、レーズンなどを使った、お子さんも喜ぶレシピがそろっています。もちろん食物繊維たっぷりで腹持ちも良いので、大人のダイエット中のおやつにもおすすめですよ。

 

小麦粉・砂糖なし!バナナオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/289324/recipe/410962

バナナとおからパウダー、オートミールの3つの材料で作るクッキーのレシピです。オーブンは使わず、トースターで焼くのでとっても簡単ですよ。バナナの甘さを活かした、優しい味わいのおやつです。砂糖と油不使用なのも◎。

●nami(辻本なみ)さんの材料3つ!バナナオートミールクッキー♪トースターで簡単♪

 

子どもも喜ぶ♪チョコチップ入りオートミールクッキー

チョコチップ入りで子どもも喜ぶクッキー。はちみつや豆乳が入っているので、オートミールの風味があまり得意でないという方でも美味しく食べられる味わいです。混ぜて焼くだけなので、お菓子作り初心者さんでも簡単!

●松田みやこさんの【簡単おやつ】ザクザク!チョコチップ入りオートミールクッキー

 

材料3つ!バナナ&ナッツのオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/433867

オートミール、バナナ、ミックスナッツで作るシンプルなレシピ。生地をまとめるためにもはちみつを加えていますが、入れずにバナナの自然な甘さのみでもOK。薄く焼くとカリカリに、厚めに焼くとソフトな仕上がりになりますよ。

●あーぴん(道添明子)さんの【材料3つ!作業5分】グルテンフリー!オートミールクッキー

 

ココアの風味が◎!ザクザク美味しいヘルシークッキー

https://oceans-nadia.com/user/289324/recipe/406871

小麦粉・バター・卵不使用のヘルシークッキー。生地は手で丸め、天板に並べたらフォークの背で軽く潰すだけなので、成形も簡単です。油不使用ですが、水分を飛ばすとザクザクに仕上がります。

●nami(辻本なみ)さんのココアオートミールクッキー【小麦粉バター卵なし】

 

レーズン&くるみ入り!バター・卵不使用のオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/158030

ザクザク食感のなかに、レーズンとくるみがアクセント。生地をスプーンで混ぜ、手で握って天板にのせて押し広げるだけなので作るのも簡単。生地がまとまらない場合は、牛乳を少しずつ加えてくださいね。

●河埜 玲子さんのバター・卵不使用。オートミールクッキー(ザクザク食感タイプ)

 

2.小麦粉なし!ダイエット中にもおすすめのオートミールクッキー

ダイエット中は小麦粉の量も気になりますよね。オートミールクッキーは小麦粉なしでも美味しく作れます。ここでは、小麦粉不使用のオートミールクッキーをご紹介。材料少なめで作るのも簡単なうえヘルシーと、いいことずくめのクッキーです。

 

米粉で作る!オートミールのチョコチップクッキー

https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/404887

材料を混ぜて成形する時間はたったの5分! あとはオーブンにおまかせのオートミールチョコチップクッキーです。米粉とオートミールを使っているので、美味しいのにとってもヘルシー! はちみつ入りなのでしっとりとした食感になりますよ。

●中村りえさんのオートミールのチョコチップクッキー

 

グルテンフリーがうれしい!完熟バナナのオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/399813

食物繊維が豊富なオートミールと完熟バナナを使って作る、オートミールクッキーのレシピ。このレシピでは砂糖もバターも小麦粉も使いません! グルテンフリーでヘルシーなのでダイエットにもぴったりです。ピーナッツのコクが感じられる一品ですよ。

●中村りえさんのしっとりオートミールクッキー【砂糖なし・完熟バナナ使用】

 

袋ひとつで作れちゃう!サクサクのオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/558110/recipe/422615

材料を混ぜるのは袋ひとつでとても簡単! 洗い物が少ないのがうれしいオートミールクッキーです。メープルシロップ入りで、ほんのり香るメープルに、食べる手が止まりません。食感はサクサクな仕上がりです! 生地を伸ばしたあとの型抜きも楽しいですよ。

●yukiさんのさっくさく!卵不使用!袋一つで簡単♬オートミールクッキー♡

 

材料3つ!ピーナッツバターで作るオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/586822/recipe/422563

材料はオートミールとピーナッツバターとメープルシロップの3つ! ピーナッツバターとメープルシロップの風味が溶け合うオートミールクッキーです。材料がひとまとまりになるように混ぜたら、スプーンで天板に落として形作るだけでできあがるのでとっても簡単ですよ。

●中平真紀子さんの材料3つ!ピーナッツバターオートミールクッキー

 

3.お子さんのおやつにも♪卵なしで作れるオートミールクッキー

ここでは、卵なしで作れるオートミールクッキーを集めました。バターや砂糖不使用のレシピもあるので、お子さんのおやつやダイエット中のおやつにもおすすめです。

 

発酵性の食物繊維がたっぷり!小麦ふすまのシリアルクッキー

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/414961

オートミールと小麦ふすま(オールブラン)を使用したザクザク食感が楽しいクッキーのレシピです。きな粉と豆乳も使っているので、栄養も満点! 発酵性の食物繊維をたくさん含んだシリアルクッキーは、腸内環境改善にもとってもうれしいおやつですよ。

●きゃらきゃらさんの発酵性食物繊維たっぷり!! ふすまシリアルクッキー

 

油不使用がうれしい!ザクザクのオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/107837/recipe/408218

ナッツバターを使用することで、油やバター不使用のオートミールクッキーができちゃいます♪ 卵・小麦・乳製品の3大アレルゲンを使わないので、アレルギーのある方にもおすすめです。

●夢さんの材料4つ!ナッツバタークッキー【グルテンフリー・油不使用】

 

ノンオイルで簡単♪きな粉のオートミールクッキー

オートミールときな粉、てんさい糖を使ったとっても簡単なノンオイルのオートミールクッキーのレシピ。きな粉の優しい甘さが感じられるクッキーで、ダイエット中のおやつにもぴったりですよ。しっかりと水分を飛ばすことでザクザクとした食感に仕上がります。

●nami(辻本なみ)さんのきな粉オートミールクッキー♪卵なし小麦粉なしバターなし

 

砂糖不使用!メープル味がやみつきのオートミールクッキー

https://oceans-nadia.com/user/25039/recipe/402294

砂糖もバターも卵も不使用のオートミールクッキーです。材料をゴムベラで混ぜて成形して焼くだけなので簡単ですよ。メープル香る甘さがやみつきになる美味しさです。食物繊維が豊富なのもうれしいですね。

●増田陽子さんのオートミールメープルクッキー簡単子どもと作れるおやつ乳卵なし

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

499

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「クッキー」の基礎