レシピサイトNadia

    キーマカレー

    主食

    キーマカレー

    お気に入り

    87

    • 投稿日2023/01/20

    • 更新日2023/01/20

    • 調理時間20

    このレシピは、ひき肉が安いときにおすすめ。今回は合いびき肉を使いましたが、豚ひき、牛ひきどちらでも大丈夫です。せん切りしたレタスとアボカドとシュレッドチーズをのせてタコライスにしても美味しいですよ!

    材料4人分

    • 合いびき肉
      300g
    • 玉ねぎ
      2個
    • にんにく(みじん切り)
      大さじ1
    • しょうが(みじん切り)
      大さじ1
    • カットトマト缶
      1/2缶
    • 赤ワイン
      80ml
    • ひとつまみ
    • サラダ油
      大さじ3
    • カレー粉
      大さじ3
    • ガラムマサラ
      小さじ2
    • クミン(ホール)
      小さじ1
    • 卵黄
      4個分
    • A
      コンソメ顆粒
      小さじ2
    • A
      ブラックペッパー
      少々
    • A
      小さじ1
    • A
      ケチャップ
      大さじ3
    • A
      ウスターソース
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ・中火か弱火で焦げないように炒めるのがコツです。 ・ガラムマサラは最初に入れると風味が飛んでしまうので、最後に入れるのがポイントです。

    • 玉ねぎとにんにく、しょうがをみじん切りにしておく。

      工程写真
    • 1

      フライパンにサラダ油大さじ2とクミン(ホール)を入れて弱火で加熱する。ふつふつしてきたら、みじん切りした玉ねぎを入れて塩をひとつまみふり、透明になるまで中火で炒める。カレー粉を加えてさらに2分ほど炒め、一旦取り出しておく。

      工程写真
    • 2

      工程1のフライパンに、サラダ油大さじ1とにんにく(みじん切り)としょうが(みじん切り)を入れて弱火で加熱する。香りがたってきたら、火力を弱火から中火に上げ、合いびき肉を加える。塩、ブラックペッパー(分量外)を加えて炒めたら、さらにカットトマト缶、赤ワインを加え、水分が半分くらいになるまで加熱する。

      工程写真
    • 3

      工程2のフライパンに工程1の玉ねぎとA コンソメ顆粒小さじ2、ブラックペッパー少々、塩小さじ1、ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ2を入れてかき混ぜながら、弱火で5分ほど加熱する。最後に、ガラムマサラを加えて1分加熱したら完成! ご飯にかけて卵黄をのせて召し上がれ。粉チーズがとても合うのでおすすめです。

    レシピID

    452549

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「キーマカレー」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    伊地知 潔
    Artist

    伊地知 潔

    ASIAN KUNG-FU GENERATION、PHONO TONESのメンバー(Dr)。ミュージシャンきっての料理好きとしても知られている。 得意なジャンルは定番料理からアレンジをきかせたオリジナル料理まで幅広く、中でも一番の得意料理は「カレー」。 フジファブリック金澤ダイスケさんとの人気料理連載を書籍化したレシピ本「SESSION IN THE KITCHEN」(ぴあMOOK)が好評発売中! YouTube公式チャンネル「KIYOSHI'S KITCHEN」も開設。

    「料理家」という働き方 Artist History