レシピサイトNadia
主菜

土鍋で簡単ぶり大根♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

寒い冬には、ぶり大根が美味しいですね~!♪土鍋でぶり大根!大根に味がしゅんで美味しいですっ 、沖縄のやちむんに盛り付けてみましたっ

材料4人分

  • ぶり大根用ぶり切り身(1パック)
    今回560g
  • 米のとぎ汁
    適量
  • 大根
    300g
  • A
    100ml
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖(今回三温糖)
    大匙1
  • A
    生姜(薄切り)
    1かけ分
  • A
    200ml
  • A
    白髪ねぎ
    適量

作り方

  • 1

    大根は、1.5cm厚さに半月切りし、米のとぎ汁で竹串が通るまで煮て、 ざるに引き上げる

    土鍋で簡単ぶり大根♪の工程1
  • 2

    ①の熱い米のとぎ汁で、続いて、食べやすい大きさにカットしたぶりを、 色が白くなる程度に、湯を通し、引き上げます

    土鍋で簡単ぶり大根♪の工程2
  • 3

    土鍋に、#の煮汁と分量の水を加え、①と②をすきまなく並べ、 蓋をしないで強火にかける

    土鍋で簡単ぶり大根♪の工程3
  • 4

    沸騰したら、火を弱め、中火で蓋をして 10分程煮る、落し蓋をし、蓋なしで5分~10分煮る

    土鍋で簡単ぶり大根♪の工程4
  • 5

    蓋をして、10分~20分、そのまま放置し味を染みこませ、その間に、 白髪ねぎを用意し、仕上げにのせます

    土鍋で簡単ぶり大根♪の工程5
  • 6

    ⑤の土鍋ぶり大根を、もう一度温かくして、 土鍋ごといただいても◎♪

    土鍋で簡単ぶり大根♪の工程6

ポイント

★米のとぎ汁で、あらかじめ大根に火を通す 続いて、米のとぎ汁で、ぶりの霜降りをし、臭みを取り除きます ★何回か、軽く回して、煮汁を均一になじませます★土鍋で煮崩れしにくいです

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告