実は煮物以外にも重宝する「切り干し大根」今回はゴマ油の効いたナムル風に。
下準備
・切り干し大根はたっぷりの水で15分ほど戻して、水気を絞る。長ければ5cm幅に切る。
・セロリは筋を取って長さ5cmの薄切り。葉も1cm幅にざく切りする。
・にんじんは繊維に沿った長さ5cmのせん切り。
セロリ、にんじん、きゅうり、切り干し大根を塩で揉んでしばらく置いて、さらに水気を絞る。
上から砂糖、酢、ごま油、白いりごまをかけてその都度よく混ぜる。冷蔵庫少し冷やす。 食べるときに少しごま油(分量外)を追加して回しかけても。
・切り干し大根を塩で揉むことで、他の味が染み込みやすくなる。 ・きゅうりやゆがいたもやしなどを加えても。
レシピID:120009
更新日:2014/10/03
投稿日:2014/10/03
広告
広告