レシピサイトNadia
副菜

甘辛韓国だれの『ヤンニョムチーズエリンギ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【コクうま韓国だれにチーズは鉄板のおいしさ】 コチュジャンベースのコクうま韓国だれにとろ〜りチーズがたまりません。 エリンギのコリコリとした食感もくせになります。

材料2人分

  • エリンギ
    1P(約120g)
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • A
    ケチャップ・コチュジャン・みりん・酒
    各大さじ1/2
  • A
    しょうゆ・砂糖
    各小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • ピザ用チーズ
    大さじ3程度
  • 青ねぎ(小口切り)
    適宜

作り方

  • 1

    エリンギは石づきを落として、縦に2~4等分に切る。 A ケチャップ・コチュジャン・みりん・酒各大さじ1/2、しょうゆ・砂糖各小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2は合わせておく。

    甘辛韓国だれの『ヤンニョムチーズエリンギ』の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱してエリンギを並べる。 時々上下を返しながら全体に焼き色を付けて火を通す。

    甘辛韓国だれの『ヤンニョムチーズエリンギ』の工程2
  • 3

    合わせたおいた(A)を入れて全体に絡める。

    甘辛韓国だれの『ヤンニョムチーズエリンギ』の工程3
  • 4

    火を止めてエリンギをフライパンの中央に寄せ、ピザ用チーズをのせる。 蓋をして2分ほど置いて予熱でチーズを溶かす。 (溶けにくい場合は弱火に1分ほどかけてください)

    甘辛韓国だれの『ヤンニョムチーズエリンギ』の工程4
  • 5

    器に盛り付け、お好みで青ねぎ(小口切り)をちらす。

    甘辛韓国だれの『ヤンニョムチーズエリンギ』の工程5

ポイント

■コチュジャンは好みで加減してください。 ■チーズは分量を目安にお好きなだけどうぞ。

作ってみた!

質問