レシピサイトNadia
副菜

3ステップで簡単!菊芋のわさびマヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

栄養豊富な菊芋(きくいも) 外見がショウガに似ているキク科の多年草で、食用とされるのはその肥大した根の部分です。天然のインスリンとも呼ばれる血糖値を下げる効果のある成分イヌリンという食物繊維が多く含まれ、ビタミンやカリウムなどのミネラルも豊富。腸内の善玉菌も増やしてくれます。 きんぴらや揚げ物に調理することが多いと思いますが、 シャキシャキした食感を活かしたサラダや和え物もオススメです。

材料2人分

  • 菊芋
    150g
  • 水菜
    1株
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    わさび
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1/2
  • かつお節
    適量

作り方

  • 1

    菊芋は皮をむいて細切りにし、サッと水にさらす。 水菜も水洗いし、同じくらいの長さに切る。

    3ステップで簡単!菊芋のわさびマヨ和えの工程1
  • 2

    ボウルにA マヨネーズ大さじ1、わさび小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を混ぜ合わせる。

    3ステップで簡単!菊芋のわさびマヨ和えの工程2
  • 3

    (2)に(1)を加えて和える。 器に盛って、かつお節をちらす。

    3ステップで簡単!菊芋のわさびマヨ和えの工程3

ポイント

菊芋は長く水にさらすと栄養が流れてしまうので、10分程度を目安にします。

作ってみた!

質問