お気に入り
(384)
たった2つのコツで、豚バラ肉が驚くほどふんわりとやわらかく仕上がる豚しゃぶです。 スタミナ満点の旨にらダレをかければ、レタスも丸まる1個ペロリです。
■豚肉をゆでるときは火を止めて、水を足してお湯の温度をさ出てください(グラグラ湯だったお湯ではお肉がすぐ固くなってしまいます。大量にしゃぶしゃぶするときは、途中で一度軽く火にかけて湯の温度を上げてください。 ■しゃぶしゃぶした後水にはつけません。急激に冷やすとタンパク質が凝固して固くなってしまいます。
鍋(今回は20㎝のストウブです)にたっぷりの湯を沸かし、ごま油を入れます。
レタスを2~3枚ずつ入れてしっかり湯に沈め、5秒ほどゆでてすぐにざるに引き上げます。
すべてのレタスをゆで終わったら火を止め、鍋に200ccの水を追加します。
【鍋は火にかけません】 豚バラ肉を1枚ずつはがして入れ、箸でかきまぜながらしゃぶしゃぶします。 全体の色が変わってから30秒ほど湯につけたままにし、その後引き揚げます。【冷水にはつけません】
しっかりと湯を切って皿に盛りつけ、旨にらダレをたっぷりとかけて召し上がってください♪
373757
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。