お気に入り
(116)
フランとは牛乳と卵を使った洋風茶わん蒸しのようなものです。フルーツなどをを使えばデザートにもなりますが、野菜やきのこなどでつくる洋風総菜もポピュラーです。かぼちゃのポタージュのアレンジとしても活躍できます。
時間のないときはインスタントのポタージュで代用してもよいです。冷めてから混ぜ合わさないと、卵に先に火が通ってしまうので人肌ぐらいに冷ましてから卵と合わせましょう。
かぼちゃは種を取り、5㎜程度の薄切りにして電子レンジ3分ほど火を通す。飾用に少し分けておく。
牛乳、チキンコンソメ、①の皮を除いたものを煮立たせ、熱いうちにミキサーにかける。
粗熱を取った②、生クリーム、溶き卵を混ぜ合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。耐熱容器に注ぎ飾用のかぼちゃを入れ、天板にお湯を張ったオーブンで、150℃20分焼く。
372183
越智 美恵子
ケータリング料理人・調理師 →都内でホームパーティーや企業様の展示会などのケータリングサービスを主に、株式会社Nutrientsを運営しています。今まで訪れた国や地域で出会ったたくさんのおいしいものを,家庭でも再現出来るように考えています。調理師免許を取得しているので、料理の基本もお伝えできればと思っています。